こんにちは。ガクです。
昨日の石巻市立女子高等学校 と
石巻市立女子商業高等学校 の合同芸術鑑賞会、
ほーんとに楽しかったです![]()
芸術鑑賞会恒例の「校歌をみんなで大合唱」のコーナーでは
2校分の校歌をみんなで歌えたのが嬉しかったです![]()
しかも両方女子高とあって
♪ここに乙女の~ とか
♪女の道を~
という歌詞がでてきて、一緒に歌えて
気分はまるで女子高生![]()
あ、最近は女子高生ってJKって書くんですよね![]()
(もう古い?まだ大丈夫?・・・分かってない時点で乗り遅れてる感
)
コンサートは一曲目から盛り上がり、どんどんヒートアップ![]()
終盤の曲では立ち上がって手拍子してくれたり、
ステージのすぐ下まで何人もの高校生が駆け寄ってきて
気分はまるでアイドル![]()
手を振ってくれたり、声をかけてくれたり、
みんな本当にありがとうね。
ブログへのたくさんの書き込みもとっても嬉しかったです。
終演後にとなりの武道場で練習をはじめてた
空手部や弓道部のみんなともばったり会えて、
コンサートの感想を直接聞けて嬉しかったな。
今週末、試合があるっていってたな。
頑張ってね![]()
今回は石巻での公演ということで、
やっぱりあの大震災のことが思い出されて、
ステージを始める前までは、
僕たちの歌で何ができるんだろうって
ずーっと自問自答を繰り返してましたが、
コンサートが始まって、
みんなのキラキラした瞳、明るい笑い声、
こころの底から楽しんでくれてる様子が印象的でした。
僕たちには想像もできないような経験をしたみんなは、
どんなことがあっても希望を捨てずにまっすぐに、
あの経験を乗り越えたからこそ
一瞬一瞬を100%味わおうとしてるんだという、
たくましく、明るさに満ちた純粋なエネルギーが一気に伝わってきました。
「こんな素晴らしい若者達がいるんだもん、日本の未来は大丈夫!」
そう確信しました。
そしてそんな若者よりちょっと年上の僕たちも
夢見ることを忘れず、イキイキと生きていきたいって思いました。
結局、みんなからたくさんのことを学ばせてもらいました![]()
こうしてブログを書いていても昨日の興奮を思い出して、
グっときちゃいます。
カツラさんがアップしたのと同じ写真だけ![]()
終演後のアテナです![]()
アテナで「ロシア民謡メドレー」も披露しました!
高校生のみんな、本当にありがとう!
僕たちも頑張るよ!みんなも頑張ってね!





