
広々として大好きだったピアノの部屋、アリッサが自分専用のジムにしちゃったよ



栗蒸し羊羹の動画作ったけど、やはり英語の人には受けなかった

次女のと長女の。か、か、か、かわいい



カリフォルニアでトランスジェンダーのパートナーと2人の家族4人で楽しく暮らしている高山愛です。はじめてのかたはこちらからどうぞ。
アリッサの初体験。コスプレモデルとファンたちのサイトでオンラインのヨガクラスを生まれて初めて担当しました。アリッサはまだモデル候補ですが、モデルのゆでたまごたちも先生として、自分の得意分野をファンに動画でシェアできます。小粋なアイデア。
初クラスを終えたアリッサったら、わたしにまとわりつく、まとわりつく。うれし恥ずかしで、身内に「どれだけ素晴らしい体験をしたか」聞いてほしいのね。
うっとうしいなー。あっち行けよ。
でもアリッサの気持ちが手に取るようにわかるから、きいてあげる。
ゆでたまごとは言え、アリッサにもファンがいるんだって。今日のヨガクラス参加者は男性3人にco-hostのキーラちゃん。
アリッサによると参加者の2人の男性がアリッサに気があるらしい。うれししうにそう言うアリッサ。
わたしは、前からずっと言いたくても言えなかったことを、会話の流れに乗って、ついに伝えました。
「好きな人ができたら、男性でも女性でも、わたしに気兼ねせずに付き合っていいんだよ」。
「アリッサを傷つけしまうかしら?」って心配で、今までどうしても言えなかった。
“I’m not interested in men. But good to know. Thank you for letting me know”.
「男性には興味ないから。でも、そう言ってくれてありがとう」とアリッサ。
多分、アリッサもわたしと同じことを思ってたけど、私と同じくいいだせなかったんだと思う。
これでお互い自由に恋愛できるね。
今のわたしたちふたりの結婚生活を日本的に言うと、なんだろう?共生婚?
なんでもいいや。アリッサに気持ちを伝えることができて、よかった。
それでいいの?はい、それでいいと思います。











お料理のチャンネルに続き、日本語レッスンのチャンネルもはじめました。日本語を勉強されてるお友達がいたら、ぜひシェアしてくださいませ。
👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
こちらは、わたしのお料理チャンネル。拙い英語で日本の家庭料理を紹介しております