1/144ジオング③ 基本塗装 | 旧キットしか作らない

旧キットしか作らない

80年代アニメの旧キット、AFV 等の模型を作製しております。
安心してください。旧キットしか作りません。

ジオングの下地が出来たので塗装をすることに。

 

ラッカーか、アクリルか、水性か悩むが、

渋めの色で塗りたかったのでアクリルで塗ることにした。

 

ジオングの純正色のようだけど実へ結構違うって感じの色で、

いい感じのチョイスが出来たような気がする。

 

 

ブルーのところが結構ブルーじゃない。

 

 

フラットブルーが腰のところ。

最初黒く塗ったら結構色が違ったので塗り替えた。

 

 

腕のグリーンのところはフィールドグレイにすることに。

と思ったら、フィールドグレイ古いのと新しいのの色が結構色違った。

 

 

赤は・・・なんの赤か忘れた。

 

 

全体、こんな感じ。地味だけど赤とイエローが効いててそんなに地味に見えなくていい感じ。

 

 

全体の体のバランスも良い気だする。

 

 

なかなかかっちょいい。

 

 

墨入れはマッキー超極細で入れてみた。

 

 

渋めに汚してみようと思う。