敗者復活はおおげさかもしれないですが、(^^ゞ

ちょっと思い出したかのように気になっている会社があります。


audible 社←ちなみに、ナスダック上場してます。


2000年頃、アメリカに行ったときに、ビジネス書がオーディオで

聞けることに感動して、リサーチを開始して、この会社に行きつき、

日本でもいける!と思ってビジネスプランをしたためました。


当時は、ビジネススクールでこのビジネスが日本でも来る!と

力説したのですが、大前研一氏にめったざしにされた記憶だけ

が残っているビジネスです。 ・°・(ノД`)・°・



当時は、MP3プレイヤーなるものが、巷では、ほとんど売られて

いなかったですから、無理もないですが。。。



それが、iPODの登場で、一気に市場爆発!

audible社も利益増大か!企業価値増大か!と思いきや、

audible社は、まだ、赤字垂れ流しの状態。


うーん、どうしてでしょう。 (?_?)



これだけ音声コンテンツを持っている会社は、ほとんどないと思うのですが。

コンテンツの内容も面白いですし。


売上は伸びてきているようなので、もう少しの辛抱でしょうか?


ようやくネットの桧舞台に上がれるチャンスなので、ぜひぜひ頑張って欲しいです。


我々も近い分野で、色々と模索中です。