映画「すずめの戸締まり」 | ネコのあくび

ネコのあくび

うぴぴのミーハー日記

深海監督の今までの中で一番好き

 

戦う相手が鬼とか怪獣じゃないのが良かった

自然で今ひととき治ってくださいってお願いする感じ

ロードムービーに無理がなかった

 

ダイジン猫ちゃんがかわいい

最初悪い子かと思ったら

行く先々でお店繁盛するし

途中からこの子は

元人間の子供?

人柱みたいな感じ?

と気づく

そして右大臣なんだと


 

もう1匹、左大臣の方が大人な感じ

叔母さんが心の奥の本音をぶちまけてたのは

さらに打ち解ける為だったのね

 

宗像の友達がかっこよかった

こっちがいい

神木隆之介だったからさすがにうまい

ちゃらそうなのに、初めてあった

謎な女性2人と7時間もドライブするんだから

1980年代の懐メロかけてるのもおかしい

 

すずめの子供の時の日記はうっとなった

東日本大震災だとは一言も言ってないけど

日本人にはわかる

日付と船が建物の上に乗り上げている様子

 

自然があばれる土地に住んでいるけど

それでも生きていかなければいけない

と強く感じれた

 

内容深いし、エンターテーメント性もいい

そしていつも通り景色が本物より綺麗なのです☆