まあ予選リーグ突破は無理だと思っていたが、予想通り、リーグ敗退となったか。
国代表選手ってその国の国籍がないと選ばれないはずだが、ラクビーだけは何故だが
帰化せずによその国の代表に選ばれますよね。
あれって何でなんでしょうか?
例えば「猫ひろし」。彼はカンボジア代表に選ばれる為に、カンボジアに帰化して東京五輪のマラソンにカンボジア代表選手とそて出場していたでしょう。国籍を変えることで、その国の代表になれるのにラクビーは国籍を変える必要なし。
ラクビーだけ特別なんですかね?
今まで一番熱中したスポーツは?
▼本日限定!ブログスタンプ
1964年10月10日に東京五輪が開催されたのを記念して制定された「体育の日」。2020年にスポーツの日に改められ現在に至る。(改正祝日法により、2000年から移動祝日になった)
日本の祝日では、初めて英語由来のカタカナの名称でもあるな。