昨日は人日の節句
変則七草粥をいただきました。



変則?とは









せり、なずな、おぎょう、はこべら、”たねつけばな”、すずな、すずしろ


”ほとけのざ”の代わりに”たねつけばな”だったから。







庭の草で



美味しくいただきました。







庭に1輪だけ咲いていた母子草(おぎょう)






はこべらと一緒に生けました。





あけびで編んだ小さな花瓶に。
(あけびは表皮が剥がれた状態です)







そして、次の日も






七草がゆ
今日は庭で羽釜で炊きました。








庭で摘んだ野草を入れて










野草はおおばこ、からすのえんどう、菜の花、のびる、せり、はこべら

すずな、すずしろを入れて。
八草がゆですね。



今日も美味しくいただきました。




二日続けて食べて
無病息災、2倍の効き目があるかしら(笑)