遠くの光を伝えていく一年に! | 〜武蔵小杉 武蔵中原 元住吉〜アトリエ遊川崎中原教室・ピアノ声楽

〜武蔵小杉 武蔵中原 元住吉〜アトリエ遊川崎中原教室・ピアノ声楽

川崎市中原区井田三舞町のアトリエ遊川﨑教室の音楽クラスのブログです。ピアノ、声楽、ソルフェージュのレッスンを組み合わせてレッスンしています。連弾などのアンサンブルやミュージカル発表でのびのびと楽しく発表力を育みます。

創業40年を超える信頼と実績の

「アトリエ遊 美術音楽研究所」馬馬馬

 

こんにちは

 

東急東横線 目黒線 元住吉駅から

歩いて12分の音楽と美術から

お子様の成長を応援する 

「 アトリエ遊美術音楽研究所 元住吉教室」の

講師 ふくおかまゆりです。

 


音楽や美術を複合的に捉えて

人生を楽しく豊かに泳いでいける人に

なってほしい


そんな気持ちで日々過ごしています

じゃあ大して頑張らなくて良いのか?

違います


やらされるのではなく

興味を持って主体的に取り組めること

それは面白いとか楽しいとか

工夫するといった「やりがい」と

共にあります


そして

古きを知ること


後世に名を残している前衛アーティストは

必ず古典を学んでいますし

それは端々に見る事ができます🍀

アトリエ遊の生徒さんに古典を

押し付けるつもりはありません。

私を初めとする講師一人一人が

楽しんで研鑽を積むことで遠くの光を

伝えて行きます✨



そういう意味で個人的に

自分との小さな約束を守る一年にします。

ま、いっか!の数を0に😅


皆さまよろしくお願い申し上げます。

 

🎄🎄🎄

 


美術作品展を1月14日、音楽コンサートを1月28日に計画しています。
小さい子達には無理のない出し物をと考えています。

一緒に頑張って参りましょう!!クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

....................................

音楽クラス

火曜日  金曜日  土曜日🐥

 

美術クラス 

水曜日(席数を増やしました👀)

ブログはこちら

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

保護者様からの声お父さんお母さん

「引っ込み思案だった子が

学校で積極的に発表したり

代表に選ばれるようになりましたアップ

 

「何にでも集中して取り組むことが

出来るようになりました音譜

 

嬉しかったお言葉です

 

体験レッスンのお申し込みやご質問はLINE@でどうぞ🍀メールや電話よりお返事が早く出来ます😊

 

クリックして下さい

友だち追加

 

 

◎音楽クラスについて こちら
美術クラスについて 
こちら