皆様こんにちは。

野菜ソムリエ上級プロ

野菜料理家やのくにこです。

 


 

 

愛媛県は栗の生産量が第3位!

美味しくて大きいんです。

 

*チルド室にポリ袋で密封して10日

置くとでんぷんが糖になって甘くなる!

と農家さんに聞いて実行しています。

確かに甘い!もともと甘い?

いや、コクが出ている!

 

取材に行ったことのある農家さんが

毎年送ってくださる大きな栗♡

頑張って年に一度は栗の渋皮煮!

作ります。

 

忘備録ですね。。。

甘さ控えめですので、

甘いのが好きな方は

お砂糖多めで作ってみてくださいね。

 

【栗の渋皮煮】

材料 作りやすい分量

栗500g

重曹小さじ1

塩少々

きび砂糖150g

ラム酒大さじ1

 

作り方

①栗の鬼皮を剥く。渋皮は傷つけないように。

 

②栗を鍋に入れたっぷりの水を入れ

ペーパータオルで落し蓋をし

弱めの中火で加熱する。

ぷくぷく泡があがったら、

弱火にして重曹を入れ15分煮る。

*渋皮を溶かして柔らかくする。

 

③火を止めて水道水をゆっくり注いで

温度を下げて、手で触れるくらいに

なったら、流水で洗うように渋皮を

取っていく。細かいところは竹串を使う。

*あと2回同じ作業をするので、

無理に取らなくていい。

 

④鍋に戻し水を加え再び弱めの中火で

加熱してふつふつ泡が出たら弱火にして

5分煮る。火を止めて水道水をゆっくり

加え、手で触れる厚さになったら、

流水で渋皮を綺麗に取り除く。

竹串を使って渋皮を傷つけない

ようにしながら、洗っていく。

*これをあと1回同じ作業をして、

渋皮を綺麗に取り除く。

 

⑤鍋に水800mlときび砂糖を塩を

加えて弱めの中火で加熱して、

ふつふつしてきたら弱火にして

20分煮る。冷めたら冷蔵庫で一晩置く。

*必ずいつも、キッチンぺーカーで落し蓋をしておく。

 

⑥翌日、鍋に戻してラム酒を加え、

弱火で10分にて冷まして冷蔵庫で

1晩置いて完成。

*ラム酒なしの場合は、⑤の作業でOKです。

 

*手間はかかるけれど年に一度は食べたくなります。

 

*甘いほうが好きな方は砂糖多めに。

 

*とっても大きな栗なので15個くらいでした。

 

美味しい栗ご飯の作り方はこちら↓

 

*栗の旬を楽しみましょうね♡

 

 

 

 

ネクストフーディスト

 

発芽米お試しセット