当寺では、毎月1回ペースで、ご門徒様を中心とした手作り教室を開催しています。
まだまだ浸透するには時間がかかりますが、少しずつ手作りの楽しさが、静かな波となって広がって行くといいな…と思います。

先週は、初めてガラスにチャレンジされました。
実はガラスは、私も初めて…。転写紙の扱いも、スピーディーにしなければならないなど、白磁とはまた少し違った制作過程。ドキドキしながら焼成し、出来上がりに大満足です。


❤︎A様の作品
当初は、シュガー&ミルクポットをご希望されてましたが、在庫がなかったのがご縁でガラスデビュー。どっしりとした大きめグラスは、アリス模様で夢一杯。もともとグラスにある凹凸模様が、キラキラ感を増してくれます。
{B4E09FE0-4915-4C16-9FA2-A9A27393D0EA}


❤︎M様の作品
持ち手のあるグラスに、花びらと蝶々の転写紙で制作されました。シースルー&水彩タッチな感じが、涼しさを呼んでくれそうです。
{3127C495-DA02-45FA-89CD-9F4AFDA7262B}


❤︎ちょっと私も作ってみました
マルチカラーパターン模様と、パリの街角イメージ模様で、手のひらにすっぽり収まるくらいの小さめサイズ。おもてなしでも活躍してくれそうです。
{16A0A4CF-36DB-4D78-B28A-980042952421}

{BB537151-5CFF-4C2A-9854-A3BF53D3A0AD}

梅雨も明け、今からが夏本番。毎日暑くても、手作りグラスでいただく飲みものは、体だけでなく心にも涼を呼んでくれそうですね。

ポーセラーツやグルーデコなど、手作りにご興味のある方、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
オーダーもお受けします。

7月のレッスンスケジュールはこちら→❤️

☎️  09079736581
📩  kiko.temple.kiko@gmail.com
山口県山陽小野田市刈屋上条   正圓寺
                  アトリエ  ワルツ
                      岡崎  紀代子