自分のために描いた物 | Atelier Shamrock  お日さまみたいに

Atelier Shamrock  お日さまみたいに

おりばーこと松井京子のブログです。
京都府長岡京市でペイント教室を開いています。

掲載のデザインや技術は著作権放棄していません

最近は自分の物に描く余裕が全くなくなりまして。

せいぜい販売用に描いたがま口を一つせしめる(笑笑)ぐらい。

とうとう持ち運び用の裁縫箱が、容量オーバーになっているのに我慢できなくなり、自分用を作った次第です。


定番の、ミモザ、カモミール、忘れな草、デイジーの黄色と青のお花たち。

夕方下絵を描いて、一気に。何せ、小箱、我ながら細かすぎて、ハズキルーペのお世話になりました。

あとは、側面にちょこっと描いて、中に布はって。
蓋はかぶせるタイプなので、止めるゴムが必要?

これで、刺繍レッスンに、まともなのが持っていけます。(今まで、缶に突っ込んでいた…)
ちょっと気恥ずかしいけどね。
使っちゃう!

描いたものがもったいなくて使わないペインターさん、多いけど。
ずっと置いておくより、使って汚れたらまた描いたらいい!そう思います。

みんな!せっかくだから、使おうね!