ピンチで鯉のぼりを作ろう(キラくん通信講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

新型コロナ感染防止対策として、4月いっぱい、アトリエぽーぽーも休講していました。

 

5月からは、通信講習とオンライン講習を併用して、教室を再開しています。

 

まずは教材をご自宅へお送りして、自習してもらいます。

 

作品が完成したら、写真に撮って、LINEで送っていただきます。

保護者さまにはご面倒をおかけして、大変申し訳ないのですが…、快くご協力頂き、本当にありがとうございます。

 

 

4歳キラくんの課題の1つ目は『ピンチで鯉のぼりを作ろう』です。

テキストはこちらをクリックしてください。

image

 

 

 

キラくんの作品。 

表側。

 

 

裏側。

 

 

 

上手にできましたね!

矢車は、ちいさく丸い形を切るのが難しいと思っていましたが、輪郭ぎりぎりのところをきれいに切れています。

 

「いらないところから切ろう」と余白を減らして丸に近づける作戦で切っていったんですって。

グッドアイディア!

工作の工は工夫の工です。

素晴らしい〜。

 

 

ピンチに鯉のぼりの絵を描いています。

スペースが狭いし、高さがあるし、木製だしで、描きにくいのですが、いつもの通り、慎重に描いています。

 

 

 

 

 

終わったときは、お昼寝タイムを過ぎていて、爆睡…。

 

 

 

寝顔はひときわ可愛いニコ

 

キラくん、お疲れ様でした。

頑張りました。