クリスマス会の準備 | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

アトリエぽーぽーのクリスマス会のプレゼントは、ゲームで獲得します。

3歳の女の子もいれば、11歳の男の子も。
一緒に楽しめて、不公平がなくて…。
そんなゲームを先生は考えていますよー。

昨日はあっちで買い物、今日はこっちで買い物。
みなさんに喜んでもらえるプレゼントを、日々、集めているのですが…。

昨日、スーパーのサービスカウンターでラッピングを頼み、15分後にできると言われたので、食材やら買っていたら、うっかりそのまま帰って来てしまいました。

がーん。

出直し。

ついでにゴミを出そうと、ゴミを持って、玄関を出て、自転車を漕いで、スーパーに到着したら。

自転車のかごの中にゴミが入ったまま。

がーん。

集積場に出すの忘れたー。

ラッピングされたプレゼントと、ゴミを持って、家に戻ってきました。
ゴミを集積場に捨てようとしたら、家の鍵がない!

がーん。

これはショック大きい!

娘からメールがあり、
「エレベーターの前に鍵が落ちてたよ」

助かったー。

こんな先生なので、何か忘れていることがあったら、生徒のみなさん、保護者のみなさま、教えて下さいね。

無事にクリスマス会が開けますように。


でも一番のショックは、年賀状のプリントが、全部、上下逆さまになってしまったこと



シュトーレン、今日も焼きました。
{E9A79248-EA02-488B-A94D-17F93BDAD62C}

抹茶と甘納豆のマフィン。
{E21AB63E-E364-4BBF-9019-5F7029B7F4C5}

チョコレートとドライフルーツのマフィン。
{1F5230CE-36F2-454B-9BBE-4B97ACA47DC2}