3つの喜び | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

さわやかサービス活動日。

今日は初めて、赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。
もおおお、可愛いよ~。

ボランティアって、自己満足でしょ? と訊かれたら、堂々と「はい、そうです」と答えます。
自分が楽しくてやっているんです。

利用会員のAさんは、やさしくて、本当にいい人で、楽しくお仕事させて頂き、私は感謝の気持ちでいっぱい。

尊敬するピアノの先生が、ご自身のブログの中で、こんなお話をご紹介されていたことがあります。

人には3つの喜びがある。
1つ目は、人にしてもらう喜び。
2つ目は、自分でできるようになる喜び。
3つ目は、人にしてあげる喜び。

ボランティアで、3つ目の喜びを満喫しています。
もちろん、日々暮らす中で、人にしてもらう喜びも、自分でできるようになる喜びも(この歳になると多くはありませんが)、味わっています。

する側が、満足して、受ける側が、助かって、双方円満。
そんな関係を築けたらいいな。

なんて偉そうに言っていますが、さわやかサービスは、有償です。
社協から時給が出るんです。
だからボランティアと言っても、交通費その他の自腹を切って、東日本大震災の復興活動をしているボランティアの方々などとは、まったくちがいます。

そして、ボランティアもいいですが、しっかりお給料をもらって毎日働いている方々が、やっぱり一番えらい。



ひじきの煮つけ(たくさん作りすぎたので、ご近所さんにも貰ってもらいました)、
{F0C567B6-D5BD-4DDF-B0E6-1C389C673CE2:01}

ロシアケーキ。
{6232604C-88E7-4A31-BC07-9EE20B79D4F9:01}

{3FA03407-3979-46CC-AE32-99D849131F69:01}