9月6日(金)の続話です。

木之本地蔵院の参拝を終えた後は、

毎年楽しみにしている極上の棒鯖寿司を食べに行きました。

 

木之本地蔵院の辺りは北国街道の木之本宿になります

 

すし慶さんが見えてきました

 

北国街道の石碑

 

お店に向かいます

 

この雰囲気いいですね♡

 

大広間です

 

大広間 壁面の菖蒲の絵

 

簾 お姫様になった気分になれます

 

ランチは手頃な田上山です

 

八寸 琵琶湖名物の海老豆と小鮎、鴨肉、赤蒟蒻、ともろこし等

 

山椒の実が入った棒鯖寿司

この棒鯖寿司は店に来た人のみ食せることの出来る

押し固めていない棒鯖寿司で柔らかいのです

キングオブ鯖寿司です!

 

お吸い物 三つ葉、茗荷、オクラ等が入っています

 

焼鯖、ネギ、生姜の乗ったにゅう麺

とても美味しゅうございました♡

 

こちらで、ゆっくりとランチをいただくのが

私の1年に1度の楽しみなのですよ。

山椒の実が入った最高の棒鯖寿司のランチをいただくと、

日常のわずらわしさを忘れて幸せな気分になります。

お土産にハーフの棒鯖寿司も買って帰りました。

 

ランチの後はサラダパンで有名な「つるやパン)さんへパンを買いに行きました。

 

木之本宿

 

つるやパンさん

 

刻んだたくわんにマヨネーズをあえて、はさんだサラダパンは

オリジナルマヨネーズにサラダオイルを使っているから、サラダパン(笑)

おばぁちゃんの考案のパンだそうですよ

 

さて、パンも買ったし、そろそろ帰ります。

 

この辺りは賤ヶ岳古戦場の近くです

 

木之本駅まで戻って来ました

 

ふれあいスーテションおかんに入ります

 

地の農家さんの野菜や果物、古代米、伊吹の薬草、揖斐の茶などを売っています

 

アイスコーヒー1杯200円を頼んで、休憩しながら

次の電車が来るのを待ちます。

電車は1時間に1本です。

乗りそこなうと1時間待ち。

その辺も時間がゆっくりと過ぎる、のどかな田舎でよいです。

 

木之本近くから見える伊吹山 こっちは山に△が見えますね

 

田村辺りで見える伊吹山です 山容が変わるのが分りますね

 

向こうに見えるのは安土城考古博物館です

 

藤原秀郷のムカデ退治で有名な近江富士こと三上山

 

三上山の麓の希望が丘公園には息子の小さい頃によく遊びに行ってました

 

気になっていた木之本地蔵院の参拝も済ませ、

少し心が落ち着いたところで、

また、来年を楽しみに待とうと思います。