すっかり暖かくなってきましたね。


昨日は、まだ、桜ってあるのかなあ?

と、ぶらり、ダンナとドライブに。


ドライブって言えば普通、自然を求めたりするのではないかと思うのですが、

なぜか、都会に行きたがるダンナ。


目黒川を目指して出発しました。

山手通りを走っている時、代々木八幡付近で、急に前から一度行ってみたかったtecona のことを思い出し、急遽車を停めて、歩いてお店を探しに行って見ることに。

すぐに、発見!


ベーグル買って来ました。
八王子のパン教室 atelier nico-2011041712320000.jpg  

「むぎゅ」と「もち」と「ふか」を、それぞれ。

「むぎゅ」の五穀ベーグルは今朝、写真撮る前に食べちゃいました。

香ばしくておいしかったな。ニコニコ


その後、目黒川付近を通過すると、なんと、桜がすっかり散っているではないですか・・。

こんなことなら、まだ咲いている八王子でおとなしく花見してればよかったんじゃあないか・・。

とも、思いましたが、ここは気持ちを切り替えて(笑)、もう一軒行ってみたかったパン屋さんに行ってみよう!ということに。


行ったのは、芝公園の増上寺の隣にあるル・パン・コティディアン

時間も遅かったのですが、ここで、軽くランチをしました。


私が注文したのは、本日のスープ。
八王子のパン教室 atelier nico-2011041616580000.jpg

野菜のスープにパンが一切れ付いてきました。


ダンナは、ハムとドライトマトのタルティーヌを頼んでいました。


食後は、お茶を飲みながら、パンを作っている工房を眺めて、ゆっくりしました。

私たちには、ちょっと高級でしたがあせる、素敵な雰囲気のカフェでした。