こんにちは〜、デューニャーですニコニコ




今回はお絵描きの質問を

お受け致しましたので、

その質問に答えていこうと思います照れ



お題は『トカゲさんを描きたい』です。



爬虫類が大好きなお孫さんのために、

トカゲを描いてみたいとおっしゃる

おじいさま。



感動ですね🥺


ぜひぜひお力になりたいと思います♪




というわけで描き方を順番に説明した動画を

作ってみましたニコニコ







チュー長手数の詰将棋みたいになってますけど、

 どうなんですか、これ?

 

 これってこのポーズしか

 描けないってことですよね?




🐿️わかってるよ。

 そのための補足記事なんやから。



 『南総里見八犬伝』を描いた

 江戸時代の作家 滝沢馬琴はこう言ってる。



『何かの絵を描くとき、

 絵の上手い人はイラスト化されたものを

 思い出してそれっぽく描くが、


 絵の下手な人は頭の中で本物を思い出して

 どう描いて良いか分からずに途方にくれる』




🐿️これは現代でも通用する方法です。


 まずお手本通りに再現できるようになる。

 

 これができたら、

 頭をもたげてるところとか、

 あしが伸びてるところとかを

 変えていったら、

 

 いろんなポーズが描けると思います。




キョロキョロまったく初めてのものを描くときは

 どうしたらええの?




🐿️写真とか動いてないものを

 それなりに描くということなら

 ふたつの方法が考えられます。




🐿️まずひとつめは、

 〈ゆるく何度も描くこと〉



 絵を描くのが不慣れな人は、

 絵を描く際に、


 『今 自分が紙に描いている部分しか

  見ていない』


 ので、全体のバランスが崩れがちです。


 

🐿️しかもそういう描き方だと、


 集中力が途切れてしまって、

 描き込みの密度に差が出て

 チグハグな絵に

 なってしまうことが多いです。



🐿️その対策として

 〈ゆるく何度も描くこと〉を

 おすすめします。



🐿️たとえばネコを

 この方法で描くとしましょう。




 ①初めは鉛筆やペンをゆるく持ち、

 紙に描きたいものの全体をのびのびと

 描きます。


 目はこのあたり、

 あしはここぐらいから出て〜、

 背中はこうなってて〜と、


 つねに全体像を意識しながら

 鉛筆を動かし続けましょう。



🐿️②はじめに描いた絵のとなりでも

 別の紙にでもいいので、


 ①の絵と実物との違いを

 どこかひとつ見つけて、

 その部分を修正した全体像を描きます。

 

 

🐿️①と②を繰り返しながら、

 全体の雰囲気が実物に近くなるように

 何度も描いていく方法です。



やり方を実演している動画です。↓↓↓






🐿️ふたつめは

 〈ネガスペースを描く〉

 という方法です。




🐿️この鳥を描く場合を例にします。




🐿️この絵は鳥の部分と

 白の背景部分からできています。



 鳥の部分を〈ポジティブスペース〉

 (以下ポジ)



 白の背景の部分を〈ネガティブスペース〉

 (以下ネガ)


 と呼びます。




🐿️わかりやすいように

 色分けしてみましょう。




🐿️このようにポジとネガに分けても

 鳥が飛んでいるとわかりますね。







🐿️〈ものを単純化してその輪郭線を描く〉


 と思われた方も多いと思います。


 しかし、それではなかなかうまく

 描けないのです。





🐿️おそらく皆さまの多くは、

 〈ポジのいちばん外側〉に

 線を引くと思います。




🐿️この図は単純化されてますが、

 実際に写真などで見たものの輪郭線を

 描く場合、

 

 ポジのいちばんネガ側(いわゆる輪郭)を

 描いてもうまく描けません。


 (だから多くの人が、

  絵が苦手と錯覚してしまうのです)






🐿️ここで意識を転換していただき、



〈ネガのいちばんポジ側を描く〉

 

 ということを意識してみてください。



🐿️どこからスタートしても良いので、

 右回りでも左回りでも

 一周するように描いてみてください。


 スタートとゴールが

 多少ズレるかもしれませんが、

 けっこう絵になっていると思います。



 



🐿️これは上の本に載っているやり方で、

 このやり方を実行すれば、

 人はかなり短時間で

 いわゆる写実的な絵が描けるように

 なります。


 (ただ文字数が多いので、

  読み上げるには相当な時間がかかります)




 


🐿️このような複雑なポーズも、






🐿️ネガスペースを追いかける

 という意識にすれば、

 けっこう気軽に再現できます。



🐿️おまけにネガスペースに集中すると、

 左脳より右脳が活性化してきて、

 絵を描くのがさらに楽しくなります♪





キョロキョロ目からウロコですね。

 これだけでちゃんと描けるように

 なるんですか?



🐿️もちろんなるんやけど、

 説明し出すとまだまだ時間がかかるので、

 今日はこの辺にしておきます。



🐿️言いたいことは、


 〈見たものをある程度の正確さで 

  紙の上に描くことに才能は

  まったく必要ない〉


 ということです。



🐿️興味、知識、練習で

 誰でもできます。


 そしてすごく楽しいです。


 


ニコニコ長い長い文章を最後まで読んでくださり、

 誠にありがとうございました。



🐿️絵を描く人、

 絵を飾る人が1人でも増えるように、

 これからも活動していきますので、

 よろしくお願いいたします🙇



それではまた〜(@長@)