こんばんは〜、デューニャーですニコニコ





大阪を含む7都道府県に
緊急事態宣言が出てしいました。




大阪市は昨日の入学式も中止になり、
始業式もなくなりましたキョロキョロ



皆さん大変やな〜ショボーン



今日の絵はがき。





日々のお仕事を直撃された人も多いと思います。

なんとか乗り切っていきたいものです。







こんな暗い世の中に
何かできないかな〜と思いました。

楽しい絵をたくさんアップしていくほかに、

なかなか中共ウィルスについて、
地上波メディアが伝えないことを
報告してみようと思いますニコニコ



ご興味ある方は見てみてください。







ツイッターから。

北京市内に何台もの装甲車が走っている映像です。




30秒。




この前日くらいに、
何台もの大型バスに人民解放軍が乗り込み、
北京市内に向かいました。


中央政府を守る兵士たちの多くに
罹患者が出たので、
他の地区から兵士を召集し入れ替えたそうですキョロキョロ






夜間の武漢市。

武漢では新たな感染者がいなくなったという
名目のため、
死体は夜中にこっそりと運び出されますショボーン



10秒







武漢封鎖が本日解除されましたが、
これからどうなるんでしょうか?




中国共産党は、
『我々はウィルスに勝った』ということを報道し、
『これからは世界を救う』みたいな
🐴🦌みたいなことを言っていますショボーン






中国から届いた支援のための医療物資の多くは
不良品、粗悪品です。





とくにヨーロッパに送られたものは
その質がひどく、オランダ、チェコ、トルコなど
ほとんどの国がリコールしています。
(支援と言いながら中国は売っているのです)


その内容は、
使用済み医療用マスク、
ビニール袋並みのやわさの防護服、
(袋から出して広げようとしたら破ける)

体温検知器にいたっては、
体温を測定するセンサーが入っていない、
平熱の体温をランダムに表示するだけの
単なるおもちゃなど、

信じられないほどの酷さです。






中国のマスク生産現場↓


6秒








うんざり…ショボーン







次回は

『マスクがなぜ手に入らないのか?』

ということを書いてみます。









ご自分で調べられたい方は、
YouTubeをご覧ください。







ジャーナリスト水間政憲さんの動画。
第一回から見ていますが、
最近は再生回数も増えてきて、
多くの人が知ってくれたのが嬉しいですニコニコ








水間さんの動画は
とてもためになるのですけど、

水間さんの活動を以前から知っていないと
動画の中でなにを仰っているのか

わけわからんみたいなところがありますショボーン


中共ウィルスのことだけ簡単にまとめて
報告できるようにします。








次は、
月刊中国編集長の鳴霞さんの動画







鳴霞さんの中国訛りの日本語は
独特なので、聞きづらいかもしれませんが、
聞く価値はありです。



カンエンされました→感染しました。
テキテキに→徹底的に。

など。








それではまた〜ニコニコ