ハロウィンはさておき年賀状を。 | あとりえ みれて

あとりえ みれて

イラストレーター&カリグラファーみれての活動日記。

タイトルのまんまでございますにひひ

 

土曜日にポロンコレクションさんにてイラストワンデイレッスン

「年賀状作り」を開催しました鏡餅

ご参加下さったのはSeさんSiさん、そしてフリーレッスンの高木先生ですラブラブ

 

Seさんは2019年の年賀状作りから1年ぶりでございますねラブラブ!

お元気そうでお変わりなく、何よりでした音譜

 

思った以上に時間が押してしまい、

最後に金ラメペンを入れる部分は宿題となってしまいました汗

見本とはちょっと違うレイアウトにして、オリジナリティが音譜音譜音譜

完成作品、楽しみにしておりますビックリマーク

 

Siさんは初めてイラストワンデイレッスンにご参加下さいましたラブラブ

上画像は刺し子模様を色鉛筆で描き入れているところ。

今回のレッスンのヤマでございます目ビックリマーク

 

仕上げに金ラメペンで垂直線を入れて。モダン感UPアップアップアップ

梅の中に配したねずみが「象」に見えやしないかと不安がられたSiさんでしたが

隣の机をお借りして絵を描いていた小5男児が

「ねずみにしか見えない。」とキッパリビックリマーク

そのあたり、子どもはウソをつきませんキラキラキラキラキラキラ

 

フリーレッスンをされた高木先生の今回のお題は「菊」。

昨年描かれた菊をよりデザイン化してトライグーキラキラキラキラ

 

 

洗練されたモダンなデザインを目指すなら、下描きを念入りに。

仕上がりがより美しくなりますキラキラ

 

 

下描きがしっかり出来ているので彩色は気楽に楽しむだけニコニコ

この日は花と葉の彩色だけ終えられ、あとは手順をご説明し、

必要なお道具を託して宿題ですにひひ

この作品では、実は最後に大きなヤマがあります。。。叫び

出来上がりが楽しみですドキドキ

 

 

みなさま、お疲れ様でしたビックリマーク

それでは良いお年を!!(←まだ早いって(笑´∀`))