毎日どんどん暑くなっていきますね汗うさぎ

 

暑いのが苦手すぎて今から夏が恐ろしいです泣

 

 

本日のお題

お教室のお部屋を紹介しようびっくりマーク

 

オープン前という事で、

まだまだ準備中なので、

レッスンに使うテーブルの上の現状をお届けします汗うさぎ

image

はい、こんな感じです。

 

私の相棒のプリンターちゃんの置き場所になってます汗うさぎ

 

今はまだ試行錯誤中で、

棚の上も今はタロットやキャンドルが置かれていますが、

その棚もちょっと片づけてアイシングクッキーや

ランタンハウスを飾ったりできるようにしようかなと

思っています。

 

教室を開く事を決めて

準備をしていく中で、

部屋の見直しをしましたグッド!

 

「ここなんだか雑然としてるなぁ」

「これはむき出しで置くと見栄えがよくないなぁ」

「ここもうちょっとキレイな方がいいなぁ」

 

結果的にすごく断捨離ができましたし、

スッキリした部屋になってきました。

 

でもまだまだな部分もあって、

捨てきれない物もやっぱりあるんです。

 

断捨離自体は人生のテーマみたいになっていて、

自分の洋服や靴も本当にはくもの以外は

手放してきました。

 

お題からは逸れますが、

我が家には炊飯器がありません笑

 

お米は土鍋で炊いています。

何より炊飯器で炊くより早く炊けるので

使わなくなってしまったところで手放しました。

 

もっともっと手放してすっきり暮らしていけたら、

処分してあいたスペースに

アイシングの道具を収納したいです笑

 

 

今日もお読みいただきありがとうございますラブラブ