台風接近で各地でイベントが中止や延期される中、我が家近くの三軒屋駐屯地の創立記念行事は規模を縮小して行われた。

{1F93CE43-5646-47F3-BEB0-6B9B6B34CED5}

装甲車が何台も展示されてる。
{86AD2553-05E2-40EE-8AB1-50316D89C393}
隊員が起立の姿勢で出迎える。

{D0072DFA-DF87-456D-ACC2-B12F6AA10435}
後ろ姿もカッコいい〜〜(≧∇≦)

{45DB0D42-8245-4764-87AB-88F9F20CC046}


{E33092B5-C877-48C8-B83B-B58B5A97EF97}
こんな南京錠、カッコええやん(#^.^#)

{ADA837AE-151F-46A0-99AF-BCFD240C7A7A}
ミリタリーパーツ萌え〜〜( ̄▽ ̄)

{A894E85C-ED40-47BA-A244-15141B551033}
毎年開催されてる展示飛行や、訓練は残念ながら今年は中止。

今年こそは戦車の試乗会に!と思ったが、パジェロのみとかf^_^;

それでも、子供たちと列に並ぶ。
{15D4FF0D-2A84-4754-A232-EC08363A1218}

30分くらい並んで、ようやく順番!
ヘルメットを選ぶ。
{C3FD0FE0-7ED9-41F5-AC3F-1DCAD0E2F65B}
一台に6人乗り。

公道ではないので、シートベルトをしない代わりに、ヘルメットが必須みたいだ。

{5D0C5173-BB08-44EC-AFA0-381873EB221B}

足台を用意してもらって、いざ発車ー!
{A49F805A-3C17-488E-9797-1A3003337F5A}

一番後ろの荷物積むような席に、末っ子と乗り込む。

途中、結構揺れたりして!

{9E2A3D05-C3EB-455D-8E04-E6F8D85C2106}

{36A597D5-3FE5-47AD-ADD9-8129E53255EB}

運転席は、こんな感じ〜〜。
{58A7804C-DCCF-4B24-8D3F-C35E5752A3E0}

いや〜、あっと言う間やったけと、いい思い出になった!
{4F2FFB41-920B-4C28-9E71-16A1F9EF9654}

日本原から来たと言う噂の大砲。

一昨年は、これの演習で、あまりの轟音にぶったまげた‼︎
{1627EF15-E8F5-4B16-8B52-4DA1EB9B5570}

{3813A5F0-0FB4-4F0D-8555-67C92520D506}

{6B496ADE-A0CB-4BD1-B649-7590F49B91BA}

{CBD1571B-9BF5-44B0-AE88-6F3F2057C6A7}



また来年やね〜〜。


三軒屋駐屯地