‘音を奏でるように、言葉を紡ぐ‘

話美人アカデミーの徳田真由美です音譜

 

先週、二十四節気の一つの「芒種」を迎えましたクローバー

 

 

 

自然豊かな我が家

朝はカッコウの声で目覚め、

野鳥のさえずりが爽やかです。

青紫の紫陽花のツボミが開き始め、

蛍も飛び始める頃ウインク

 

皆さま、コロナ禍で、

いかがお過ごしですか。

 

 

今回は、≪話の組み立て方≫についてお話しします。

 

うまく組み立てれば、話の効果は、絶大です!!

 

(1)切り出し工夫する赤薔薇

 

 興味深い‘切り出し‘として

 

  新鮮な話

  聴き手と親しい人の話

  聴き手と関連のある話

  世間で話題になっている話

 など、入れると、注目されます

 

(2)展開を工夫する赤薔薇

 

 どのような順番で話すと、わかりやすいか

 

  時間・空間の順序

  因果関係

  抽象と具体をまぜる

 

(3)結び気をくばる赤薔薇

 

 一段とひきしまる効果を考えたいですね

 

  要約して

  誓いや願望をかけて

  決意を示したり、助力を求めて

  余韻を残して

  必要なことを繰り返して

  感謝のことばで

 

 

 

いかに、聴いてくださる方をひきつけるか、

話ながら、整理し、

常に、テーマを意識しましょうドキドキ

 

 

参考:話力総合研究所より

 

ライン公式アカウント で、発信してますので、友だち追加してくださいね。

ライン: line://ti/p/@dch3256g