体験レッスンのご案内 【フラワーアレンジメント教室 西宮市】 | 一生の花仕事を!資格取得と経営マインドを教える FWJ代表理事校 アトリエフィーズオフィシャルブログ 兵庫県西宮市

一生の花仕事を!資格取得と経営マインドを教える FWJ代表理事校 アトリエフィーズオフィシャルブログ 兵庫県西宮市

教室をオープンして25年。受講生延べ1.3万人。資格を取得したい、花を仕事にしたい人が、新しいステージで花仕事ができるようになる。子供達3人が生まれてから起業した自身の経験からいくつからでも始められると確信。一般社団法人フラワーワークスジャパンの資格取得が可能

写真:アトリエフィーズ 体験レッスン作品


こんにちは!

【一生の花仕事を!】資格取得と経営マインドを学べる 一般社団法人FlowerWorksJapan代表理事校 アトリエフィーズ谷川文江です。




出版しました!著書『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』
出版社:家の光協会

お近くの本屋さんでお手に取っていただけましたら幸いです。

amazon→『切り花を2週間長持ちさせるはじめての花との暮らし』著者 谷川文江





体験レッスンについて




数あるお花の教室から、アトリエフィーズを見つけてくださってありがとうございます。


フラワーアレンジメントを習ってみたいと検討中の方へ

雰囲気を知るだけでなく
本レッスンと同じ内容を体験できる、体験レッスンについてご案内いたします。


目次
1.体験レッスン当日の流れ
2.体験レッスンお申し込みの流れ


1.体験レッスン当日の流れ


アトリエの紹介



写真:レンガの壁と白いドアが目印です。

アトリエフィーズは路面に面した1階にあります。

OPENの札がかかったドアを開けてお入りください。

アトリエまでのアクセスはこちらです。阪神電車香枦園駅から徒歩5分



アトリエへは白いドアからお入りください。

(右側の緑のドアは自宅用です)


写真:アトリエのドアを開けたら・・


おしゃれな空間でレッスンを楽しんでいただきたくて、

インテリアコーディネートをいたしました。

イギリスやアンティークが大好きです。





かごをご用意しております。

コートやバックはこちらに入れてください。




まずは体験レッスンカルテにご記入いただきます。

アレンジのご経験があるかなど

お教えするときの目安となるものですので

簡単な質問にチェックをお願いいたします。



体験レッスンの流れ


庭へでてグリーンを摘みましょう~カッティングガーデン




体験レッスンの時も、庭へ出てグリーンやハーブを摘みましょう。

通常レッスンの時と同じように

体験レッスンでもカッティングガーデンで、グリーンやハーブを摘んでください。


レッスンはレクチャーをしながら




摘み終わりましたら、いよいよレッスン開始です。

レッスンは1名か2名で行います。

体験レッスンにお越しの皆さんは、未経験の方がほとんどです。

レクチャーをしながら

わかるようにアレンジを体験していただきますので、ご安心ください。


フローラルフォームの説明




フローラルフォーム(オアシス)の扱い方の説明も行っています。

*切り方
*しっかり給水できる水のつけ方
*花器へのセットの仕方

をお伝えします。

詳しいオアシスの扱い方はこちらをご覧ください

オアシス(オアシス社の登録商標)という言葉を聞かれたことがあるかもしれません。
フローラルフォームはそれと同じものだとご理解ください。

水切り、水揚げの仕方について




レッスンの時の時と同じように、水切りをしながらアレンジをします。

水の中で茎を切ることを水切りといいます。

この処理は、茎から水が吸いやすくなるようにするために行います。


水切りの詳しい説明はこちらをご覧ください

体験レッスンで作る作品のご紹介


写真:体験レッスン作品1 バラのアバランチェや大輪のガーベラを使って


写真:体験レッスン作品2 バラのフィスタとパンジー、シンビジウムを使って



写真:体験レッスン作品3 バラとチューリップの春のアレンジ

体験レッスンで使うお花は、季節によって変わります。


制作した作品は、お持ち帰りしていただけます。(お持ち帰り用バックはご用意しております)


テイクノート


アレンジ後に、お花の名前などやレジメを書きます。

(テイクノートは必要な方だけ行います。)


フォトレッスン




出来上がったアレンジを、美しく撮る方法をお伝えします。

スマホでもコンデジでも一眼でも大丈夫です。


こちらが一連の体験レッスンの流れになります。


体験レッスンの人数は何人で行いますか?


写真:体験レッスン風景

体験レッスンはおひとりか二人までで行います。

体験レッスンは、既存の生徒さんのレッスン日とは別の日に設定していますので

気兼ねなく体験レッスンを楽しんでくださいね!


よくあるご質問はこちらをご覧ください


2.体験レッスンお申し込みの流れ

こちらのご予約フォームから、ご予約くださいませ。


日程はご予約画面に表示されております。

記載された日程以外がご希望の場合は、お問い合わせフォームからご確認ください。

自動返信メールがすぐに届き、その後体験レッスンのご予約を承りましたメールをお送りいたします。

フォームの使い方が良く分からない時はお電話ください。
0798-35-0927にて承ります。

事前決済について


体験レッスンのみ、事前のお振込みをもってご予約の完了とさせていただいております。

お振込先 
尼崎信用金庫 香櫨園(コウロエン)支店
普通 4048656 
株式会社アトリエフィーズ 代表取締役 谷川文江あて
¥5,500(税込)
(恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい)

体験レッスンのお申し込みをされてから、1週間のうちにお振込みくださいませ。

体験レッスンの費用の内訳について


*アレンジレッスン
*フォトレッスン
*テイクノート
*花材費・資材費
*花器
*レッスンバック(お持ち帰りようバック)


上記の内容がすべて含まれています。

体験レッスンは、通常趣味のクラスで行っている内容(7,000円相当)と同じ内容です。

カウンセリングの時間


写真:レッスン前のアトリエの風景


どんな風に習いたいとか、資格はどうなっているかなど、カウンセリングの時間をご用意しています。

体験レッスン前か後の30分から1時間くらいが目安です。

レッスンの進め方や資格の内容など、お気軽にご相談ください。



お花を習ってみたいとお考えのあなたへ 雰囲気を知るだけでなく、本レッスンと同じ内容の体験レッスンにお越しくださいね!

体験レッスン簡単予約
お問い合わせはこちら

24時間受け付けております
24時間受け付けております


イギリススタイルのフラワーアレンジメント教室 アトリエフィーズ
【場所】兵庫県西宮市屋敷町2-19
【営業時間】9時~18時
【定休日】祝日・日曜日 
【お問い合わせ】
0798-35-0927
簡単メールフォーム

詳しいアクセスはこちら


いつも応援ありがとうございますニコニコ
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
*******************************************

アトリエフィーズにはこんなところから生徒さんにお越しいただいております!
兵庫県 西宮市、芦屋市、神戸市、姫路市、尼崎市、宝塚市、明石市、川西市、 伊丹市
大阪府 吹田市、大阪市、茨木市、羽曳野市、八尾市、堺市、守口市、枚方市、東大阪市
奈良県 奈良市 大和高田市
京都府 京都市 福知山市
広島県 広島市
鳥取県 鳥取市
愛知県 名古屋市
佐賀県 伊万里市
静岡県 掛川市