アトリエ・フォワイエのブログ

アトリエ・フォワイエのブログ

渋谷区恵比寿のお料理教室 アトリエ・フォワイエ。

空は高く風は爽やか、何をいただいても美味しくて白いご飯が止まらず、人も肥ゆる豊かな秋ですね照れラブラブ


巷はハロウィンで盛り上がっていますが、アトリエは韓国料理のレッスンです韓国



〈牛肉のスープ〉

〈大豆もやしの炊き込みごはん〉

〈サムギョプサル〉

〈かぼちゃのココナッツケーキ〉




〈牛肉のスープ〉



朝晩の風が涼しくなってくると体がホッとするあったかいものに手がのびますね照れハート


牛肉とにんにくの旨みが溶け込んだこちらのスープは、しらたき、豆腐、えのきだけ、春菊と具沢山でとても食べ応えがありますよ爆笑ビックリマーク


最後に加えるヤンニョムジャンで辛さを調節できるのも助かりますねルンルン


わりとあっさりした仕上がりですので、お夜食にも喜ばれそうですバイバイ


〈大豆もやしの炊き込みごはん〉



久しぶりの炊き込みご飯は、いつも変わらずお財布にやさしく、下拵えがいらない大豆もやしを使いました星


炊き上がりのお豆と新米の香りは極上でしたねラブ


シャキシャキの歯ごたえが心地よく、大豆の旨みたっぷりで栄養満点のご飯は元気が出ますよ筋肉ウシシ


お酢のきいたねぎだれをかけて味変を楽しんでくださいねウインク音譜


〈サムギョプサル〉



本場韓国では厚切りの豚バラ肉を焼きますが、陽子先生流は薄切り肉を焼き、サンチュ、えごまの他に茹できゃべつで巻いて野菜もモリモリいただきますチョキ


お肉の火の通りも早く、巻きやすくて食べやすくてなかなかいい感じでしたね焼肉笑い


お肉を焼いたあとの脂でキムチも焼くのがポイントですよ指差し



人数が多いときはお肉を先に焼いて大皿に並べておくと取り分けやすくてオススメですスター


〈かぼちゃのココナッツケーキ〉



お砂糖を加えずかぼちゃの甘みのみのやさしい味にほっこり、小麦粉は少量しか入らないので、ほぼほぼかぼちゃなんです爆笑


粗く刻んだかぼちゃの種とココナッツフレークを混ぜ込んだ生地は食感も楽しく、ホクホクのかぼちゃが大変身でしたね拍手拍手拍手


今回は皮をむいて蒸してつぶしましたが、冷凍かぼちゃを使えばもっと簡単に、オーブントースターでも気軽に焼けますよダッシュ


甘いのがお好きな方はメープルシロップをたくさんかけてくださいねひらめき



ラグビーW杯フランス大会観戦のために1ヶ月のフランス旅を楽しんだ生徒さんは、フランスの日常を満喫しながら、古伊万里が飾られたお城に泊まったり、日本人幼稚園で生け花を教えたり、新しい出会いにご縁がつながり、充実した時間を過ごされたようでしたねラグビーフランス爆笑


★☆★ お知らせ ★☆★


皆さまお待ちかね、今年もこの季節がやってきましたグラサン


アトリエフェア2023ハートのバルーン

11/25(土)〜27(月)

11:00〜20:00


陽子先生のお宝食器大放出、裕子先生は焼きたてパンと数量限定でシュトーレン(予定)、靖太朗さんの元祖肉巻きおいなりさん&14時からSeichanBar304オープン(もしかしたらチョイ見目10分1,000円あるかも?)、パリ直送ブロカント雑貨などなど、ワクワクが止まらないアイテムが並ぶ楽しいイベントですオカメインコ


お子様連れでも大丈夫ですよ歩く花


たくさんの皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしておりますぶどうハロウィンぶどう