イメージコンサルタント養成講座レポ♡ | 人前に立つためのビジュアル強化3日間トレーニング

人前に立つためのビジュアル強化3日間トレーニング

ドイツ育ちの国際イメージコンサルタント島田亜由美によるファッション&メイクトレーニング@東京中目黒。綺麗になればお仕事も人生もお得に上手くいく!外見を確実に変えるビジュアル理論を「学ぶ」というスタイルで3日間で徹底指導します。

こんにちは♡
イメージコンサルタントの島田亜由美です(o^^o)

日曜日にまたまた、お手伝いに行ってきた養成講座のレポをしようと思います!!


本日も当然ながら実戦型式。

前回、大きな課題をako氏から出されました。
努力家のお二人のこと、きっと色々と準備をされてきたはず!!
さあ、どんな診断になるかドキドキですね♪

{6402D2D6-84D4-4997-8F7E-1F3A79FAEB1F:01}

さて、今日のモニターさんはお友達同士のお二人、



反応を見あって
「ほんとだね~!変わるね~!」
「この色よく着てるよね~」
なんてお客様同士の会話もありながら、終始なごやかな雰囲気で診断がすすんでいきました。

{5AD589EE-39D8-4CF9-B203-79D42006E6EB:01}

そんな雰囲気にも助けられてか、

お二人の診断や、色彩理論のご説明に明らかな変化が!!

{E40527B4-34A7-4DF0-A420-C45D6CCC16D5:01}

{D9588ED1-C264-4395-8036-E03C8F50CDC7:01}

色彩理論のご説明は、
びっくりするくらいスムーズにわかりやすくキラキラキラキラ

モニターさんからのご質問にもきちんと対応できてました!

そして、前回の大きな課題であった
「反応のワードを正確に使う」というのも、

わからなくなったら適当に発言するのではなく
きちんと表を見直してワードを確認してから発言できるようになっていました爆笑ビックリマークビックリマーク


お二人ともすご~い!!

{33B9521B-A04A-4B21-AB2D-0E75C276ECA8:01}

これにはako氏からも
「変わりましたね~。特に色彩理論のご説明は、このままどうぞ、というレベルでしたよ!!」
と太鼓判が音譜

聞けばお二人ともかなり練習されたようでした。
さすがです。。。おねがい

この後は、
各シーズンのカラーコーディネイトを学習したり、
{9CFF347A-A25E-4B0F-865C-38083244B5AA:01}

お二人のご質問にこたえて、
各シーズンのお化粧品の分け方を練習したり

{58F71672-F644-4D2C-A783-D3C9760A66C3:01}

と盛りだくさんな内容でした♡


そして、
今日ももちろんありました!!
次回への課題(^^;;

{7623B878-9390-4A1F-B8EF-011A0FA28F39:01}

うーん、スパルタ笑
でも、これでこそmu:designの養成講座です!!


私今回気づいたのですが、
私の期の時とは次回への課題の内容が違うんです!

もちろん決まったカリキュラムはきちんとあるのですが、

少人数だからこそ、
生徒全員に目が届き、その時に生徒さんに本当に必要な課題設定をその都度できる。

これも当校で勉強するメリットなんだと
感じました。


さて、
次回は私、お仕事の都合でご一緒できないのですが、
きっとまたこの一週間、
お二人とも努力されるんだと思います。

お二人のその姿勢、本当に尊敬します!

頑張ってくださいね♡




☆母校MU:DESIGNにてアシスタント講師させていただいてます!!↓↓↓


Mu:Designの養成講座について


⚪︎卒業生の声

⚪︎開業率の高さの秘密、開業コース


⚪︎専門コースの特徴、少人数制の実践指導

⚪︎Mu:Designホームページ

MAIC認定イメージコンサルタント養成講座次回開催は未定です。ご希望の方は、開催が決定次第優先してご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ♡