2017年6月 Pytt i pannaさんのおもてなし中華レッスン | 千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉ニュータウン(印西市)のカルトナージュ・アイシングクッキー・手作り石けんの自宅教室です。

 

先月ですが・・・半年ぶりぐらいにピッティパンナさんのお料理レッスンに参加いたしましたー!

 

5・6月も120席が満席という大人気のレッスン。

大好きな中華のレッスンに都合があってよかったぁドキドキ

 

レッスン中に・・・ほりうち先生が左利きだということに気づき驚愕の私・・・

「Mikiさん、長いお付き合いなのに~(笑)」と先生もびっくりの注意力欠如な私です。

いかにデモ中の先生のお手元を見ていないかですね汗

 

 

メニューは

おもてなし中華レッスンバーミヤン

  • 羽根付き焼きシュウマイ
  • よだれ鶏
  • チンジャオロースー
  • アボカドとカニのスープ
  • 切干大根の和え物
  • 中華いり豆腐
  • りんごのガトーインビジブル 

 

こんなに盛りだくさんですが、さすがの完璧な下準備と構成と進行で、予定時間より早く完成するといういつもながらのミラクルレッスンでした。

 

 

先生の一番お気に入りはこちらのチンジャオロースーだったそう。

 

早速我が家でも作りました。

 

こういう炒め物って忙しい時の味方というか、ありあわせのお野菜とお肉でできるのでよく作るメニューなのですが、全てがテキトーなんですよね。

調味料の配合も適当、下味もテキトー。

 

そこそこ美味しいのですがそれ以上でもそれ以下でもないあせる

こういった家庭料理にひと手間加えて「美味しい」家庭料理に進化させてくれるのがほりうち先生のレシピです。

 

かといって難しいとか、面倒というものではないので、家でちゃんと再現できます。

 

このチンジャオロースーならお客様にも自信をもってお出しできます。

 

 

レッスンに出た方々が、口々においしー、かんたん!とおっしゃったり、SNSにあげていらっしゃいましたのが、デザートの「ガトーインビジブル」

 

本当に簡単!そして美味しい!ヘルシー!

よいことづくめのケーキです。

 

早速作りましたが、娘にも大好評。

最近は忙しくて手作りデザートを出せていなかったのですが、こちらはアトリエの生徒さんにお出し出来たらなぁと思っています。

 

 

炒り豆腐としゅうまいもすぐに作りましたよ~

 

大好きなよだれ鶏は娘もかなり気に入ったようで、すぐにリピのリクエストが入りました。

 

先生、今回も家族を笑顔にする美味しいレシピをありがとうございましたラブラブ

 

 

ブログ村に参加中です。時々ポチっとしていただけるととってもうれしいです!


たくさんのいいね!やフォローをありがとうございます
 
最新レッスンスケジュール
 


LINEでのご予約・お問合せはこちらです↓
友だち追加