Tildaとエンボスでリボンの縦型ティッシュBOX新作 | 千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉県印西市カルトナージュ・アイシングクッキー教室 atelier DETOUR(アトリエ・デトゥール) 茨城・佐倉・船橋・鎌ヶ谷・成田・白井

千葉ニュータウン(印西市)のカルトナージュ・アイシングクッキー・手作り石けんの自宅教室です。

 

おはようございます!

珍しくリアルタイムでブログを書いています^^

 

週末、土日ともフラダンスのステージがあり、その前から練習が続き、、、

おまけに、日曜日はステージが終わった直後に、千葉市まで移動して、娘の所属する弦楽部のアンサンブルコンクールの全国大会へ・・・。

 

土曜日は、幕張メッセまでの往復の運転だけでも疲労で、疲れがとれぬまま翌日の舞台。

そこからのコンクールで帰宅したのは夜遅く、へろへろでした。

 

明日からまたフラの12月の大きなステージに向けての練習が始まるので、昨日今日だけはしっかり仕事の準備をしようと思っていたのですが、昨日は全く体が言うことをきかず。

 

娘を送り出した後、二度寝、そして午後もお昼寝、なのに夜も早く寝てしまいました汗

人間疲れていると寝られるものですね。

 

クローイを見ているとどんだけ寝てるんだ?っていつも思ってましたが、昨日の私は犬レベルで寝てましたあせる

 

ちょっとはPC仕事でもしようかと思ったのですが、PCに向かう気にならずにメールの返信さえできなくて。

 

今日はがんばるぞーって思ってますが、既に眠気に襲われていますショック

(5時から起きているので~)

 

 

生徒様から、レッスンのご要望をいただきましたので、リボンの縦型ティッシュボックス(Detourオリジナル→)のレシピを作りつつ、確認のため作品を仕上げました。

 

お気に入りのTildaのドイリー柄で。

柄合わせもしています^^

 

エンボスは、ちょっとうるさすぎたかなぁ(^^;

 

 

お着換えリボンをしてみました。

 

簡単にリボンが変えられるのがこのティッシュボックスの楽しいところです。

 

最初にご紹介したのは、ステッチ入りの綿麻のナチュラルテイストのものですが、こちらは幅広のグログラン。

 

両方、家にあったものなのでしっくりぴったりとはいっておりませんが、リボンを変えるだけでも、ナチュラル~エレガントまで雰囲気が変えられます。

 

気分によって、インテリアによって、汚れたら・・・・とリボンをお着換えしてくださいドキドキ

 

レシピは中級レベルです。

単発レッスンでもご受講可能です。

 

ブログ村に参加中です。時々ポチっとしていただけるととってもうれしいです!


たくさんのいいね!やフォローをありがとうございます