義父母の《離婚裁判》がようやく
決着がつきました。
この日がくるまでおよそ3年❗️

この3年間で私の根底にはいつも
裁判と義父の相手という煩わしさが
常にあり、持病も悪化しましたえーん

と、「これでようやく義父から
解放されて問題解決ね!」と喜んだ
ものの。
肝心の《家の問題》は別物でした。
当初は離婚の条件に我が家が実家に
住むにあたり母親から『買い取る』
という項目が入っていたはずなのに
母親側(義姉あり)がそれを拒否して
きたそうですプンプン

実の息子が母の土地を買って
まとまったお金を出そうと言って
いるのに、何を躊躇っているのか⁉️
あちらは女2人暮らし。
義姉は仕事も定職でないようだし
義母は専業主婦。
収入がない上に家も賃貸。
そこに何千万というお金がはいれば
マンション買って暮らすこともできる
訳だし、全くもって理解不能

と、いう訳で私が望んでいた
『実家の土地に住む』という野望は
まだ解決しておらず、鬱々としてます

あの人たちが離婚するのはわかって
いた事で、私の最大の焦点は
『我が家の家問題』だったので
私の戦いは依然続く…ショボーンショボーン