虫に喰われながらも

元気に育った藍。

 

 

今年も藍の生葉染めをします。

 

去年染めたストールが

 

 

色あせていたので、

これをまた 染め直そうと思います。


藍を不織布で包んで

水の中で揉み出します。

 

緑色の染液ができたら

ストールを浸して30分。

 

絞って干して15分。

 

その後すすいで 干して 終わり。

 

 

きれいな青。

 

 

少しムラがあるけど 気にしない真顔

 

きれいに染まりました。

 

揉み出すのが少し手間ですが、

加熱も触媒も要らず

 

藍さえあれば染められて便利です。

 

来年は毛糸も染めようと思います。

 

綿も染まればいいのになぁ。

 

藍を建てるのはハードルが高いです真顔

 

雪の結晶

 

手縫いの革製品の店

Atelier Cuir

【アトリエ クイール】

 

Atelier Cuirのホームページ

 

Atelier CuirのInstagram

作品をまとめてみることができますニコ

 

 

一部の作品をこちらで販売しています。

 

 

お問い合わせ

作品についてのご質問・購入希望など

お気軽にお問合せ下さい。