フランス中学生日記 | パリの衣装工房

パリの衣装工房

パリとその近郊を中心に活動する、舞台衣装家で二児の母の、おフランスの日常。


毎年この時期、あ、ここが足りなかった、これを増やさないと、って来年の春を想像しながら作り続ける花壇。

こちらはお庭ど真ん中超南向きの一等地ですが、シルバーリーフ増やした方が良さそうですね。


そんなおパリはいまだに革ジャンが手放せない気候。


この木曜日が祝日なので、私は先週のうちに1日分の残業を済ませて、金曜日もお休み(橋をかける=pontと言います)にさせてもらえました👌

よって、明日からは4連休。


丁度お天気らしいので、ポタジェ作りに勤しめます👍


中学校はもともとpontだったけど、昨日学校の先生のほとんどが水曜日も来ないと言っていたらしく、どの授業があるのかないのか定かでない為、我が家の中学生はそもそも行かないと決めたらしい😮‍💨


よって、5連休。


隙を見てはサボる癖、さすがにつくのは早すぎるのでは…💦


そんなマイメン君、12歳になって声が低くなってきたと思ったら、体毛も少しずつ増えてきて大喜びしてます🤣


ママンがアジア人ですからね、1人でつるっつるのお肌で毛深くないのが密かな悩みだったようです🤣