交換留学なるか。 | パリの衣装工房

パリの衣装工房

パリとその近郊を中心に活動する、舞台衣装家で二児の母の、おフランスの日常。

大学3年の年、交換留学制度を利用出来るのは、フランスも一緒です。

ムスメはまだ2年生だけど、申し込みの為のリサーチを始めました。

ムスメの狙いは、もちろん日本。

せっかくなら違う国にも行ってみたら?とか思いがちですが、日本で働きたいムスメにとって、1年間日本のトップ3レベルの大学で学べる機会と言うのは捨てられないそうです。

そこに受け入れてもらえるのは、2名。
現地語が話せる事、って書かれているのは日本のこの大学と、チリかどこかの一校のみ。

あとのお国は、現地の言葉が話せなくても良いそうで!叫び
ナンノタメノリュウガク⁇ナゾです。

同級生には日本語が話せる子は他にいないそうで、まぁまず選んでもらえると思って大丈夫でしょう…本人にはまだ言いませんが。


一年行ってちゃんと単位が取れれば、こちらの大学は翌年、四年生に上がれるそうで、そんな美味しいシステム、利用しないなんてありえないそう。


ま、がんばれ。