愛知県 名古屋市 名東区

Atelier Celli 

アトリエチェッリ

 

ハンドメイドで輝きたい女性を

応援しています

 

資格も取れるリボンレッスン

起業サポート
コーチング

ホームページはこちら

 

 
 
ご覧いただき、ありがとうございます。
アトリエチェッリのhitomiです。
 
 
毎月大好評の、
&R 晴美先生主催セミナー
 
 
10月のテーマは、手帳術
 
講師を務めさせていただきます。
 
明日10/22(金) 21:30~開催分の
申込み締め切りが延長となりました。
当日の15時(入金)までお申込みいただけます。
 
 
当日までご予定がわからない方
毎回いらっしゃるようで、
晴美先生のご厚意で延長いただきました。
 
 
迷われていた方、明日なら予定がわかるという方も
是非この機会にお申し込みください。
 
 

手帳術で学べること

もっと気持ちや時間にゆとりが欲しい!
 
 
手帳を書くことから、
心地良い時間
充実感を感じる時間を増やすこと
始めてみませんか?
 
  • ワークもライフもWin-Winに
    〜自分自身にとって幸せな時間の使い方〜
    ワークライフバランスの考え方をお伝えします
     
  • 時間管理のマトリクス
    〜時間を可視化!スッキリ分類し、仕分けする方法〜
     
  • 手帳を使って、「希望の時間」をスケジュールする方法
    メモ以外の使い方があるって、知っていますか??
    夢ややりたい事を叶える為におすすめの習慣です
     
  • ついつい後回し・三日坊主は、脳の仕組みを使って取り組もう!
     

来年の手帳をこれから購入される方へ

おすすめの手帳タイプもお伝えします!

(もう購入された方も大丈夫ですよ)

 

image

 

手帳術を実践した成果は?

私自身のことですが、
今年の4月に手帳術を受講。
そもそも続けられるかな?
と思ったのですが、
色々な変化がありましたよ!
 
 
ちなみに以前は、、、
  • 気付いたら、今月は1日も「休み」が無かったな〜
  • 予定は多くないのに何故か忙しい
  • 読みかけの本、学びかけの教材が山積
  • 時々疲れが溜まって動けなくなる
  • メンタルも落ちがち
  • 運動不足の上に、太陽も浴びていない
  • 1日の終わりに達成感が無い
いつもではないですが、こんな傾向でした。
メリハリが無くて疲れがちでしたね。
 
 
手帳術を初めて、
変わったな〜と思ったことは、
 
  • 手帳のマンスリー以外のページを書く習慣が出来た
    以前は大層な手帳を買っても、マンスリー以外は殆ど白紙でした
     
  • 健康の為に始めたウォーキング。続けられている上に、楽しみになってきた!
    名古屋の暑い夏でも続きました!
     
  • やろうと決めたタスクを、期限までにほぼ実践出来ている(充実感と成果!)
     
  • 自分を大切にしようと思えるようになった
     
  • 読書の習慣が出来た
    読みたいけどなかなか時間が取れなかったんです〜
     
  • 学びの時間を確保出来ている
     
  • 仕事や学びで、新たなチャレンジが出来た
 
他にも色々!
すぐに成果が出たわけではないですし、
最初は書くのを忘れたりもありましたが
徐々に必要性を感じて習慣に。
気がついたら、変わった?!
という感じでした。
 
 

こんな方におすすめです

☑︎「忙しい!」「時間が無い!」が口癖
 

☑︎1日何も成し遂げられず終わった感じがする
 

☑︎やりたいことはたくさんあるけど出来ない

 

☑︎達成感が欲しい

 

☑︎充実感を感じたい

 

☑︎時間管理が下手な自分を責めてしまう

 

☑︎夢や目標がある

 
 
難しいお話はありませんので、
セミナー初心者や
起業初心者の方なども
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです。
 
 

手帳術レッスン詳細

 
■日時 
10月22日(金)21:30〜
※当日の15時入金分までお申し込み可能
 
10月26日(火)10:30〜
※前日の正午締切
 
セミナー1.5時間程度
フリートーク15分程度
※人数等により前後する可能性があります。途中退室可能。
 
※いずれかの日程でご予約ください
※両日間で振替可能です
 
 
■料金
一般 2,750円(税込み)
Pave ribbon講師 2,200円(税込み)
 
※通常価格3,000円(税込み)
 今回特別価格です
 
 
■お申し込み
 
主催の&R 予約システムで受け付けています
クレジット払いも可能
こちらをクリック
お支払い確定後、セミナー開催までに
主催の&R様より
zoomのURLとテキストをメールでお送りします。

 

 
今年ももう残り僅か。
1年を振り返りながら。
あるいは、残り2ヶ月をいかに充実させるかを考えながら。
 
 
セミナーを通して皆様と楽しい時間を共有出来たら嬉しいです。
 
 
レッスンメニューは
ホームページへ


問い合わせ先
レッスンスケジュール
サロンのご案内
プロフィール

作品のギャラリーはこちらから