リンゴをたくさん購入したときに

ドライフルーツを作ろうと

天日干しにしたことがあります。

 

でもね、カリッとしない。

グミっとしてて味はええけど

カリッと食べたい。

 

このドライフルーツ

 

最初はウサギ用と思って作り始めたけど

娘が気に入ってしまって

今じゃすっかり娘のため。

 

 

グミっとしていない

カリッとしたものが作れないか?

 

ということでドライフルーツメーカーを購入しました。

といってもとってもお安いものだったので

正直、不安要素満載ですが。。。。。。

 

image

 

一応温度設定できる。

 

タイマーはない。

 

 

image

 

リンゴを丸1個分並べてみて

スイッチオン。

 

image

 

リンゴで70℃で10~12時間と説明書に書かれてる。

 

 

けど、だいぶと薄く切ったので

そこまでかかるかなぁ?

って感じかな?

 

 

他のドライフルーツメーカーを知らないので

なんとも言えませんが

ファンの音が超うるさい!

 

 

2階の廊下でただいま製作中。

 

 

3階自室でドアを開けていたら

ヴーンっというファンの音が

気になって気になって。

 

 

そして2階に行くとまずリビングに入る前にこのメーカー

 

まぁ、うるさいのなんのってね。

 

 

こういうもんなのかもしれないけど。

 

おうちで作ってらっしゃる方いらっしゃるのかなぁ?

 

いろんな種類が売られてますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハンドメイドイベント出店予定

6月17日・18日 ロハスパーク堺
          (大泉緑地)

7月22日・23日 神戸ハンドメイドマルシェ2023     
          (神戸国際展示場3号館)

 

 

 
自分のためにしっかり楽しみながら毎日笑顔で生活を(^^)        
 
笑顔の私になるために
みんなで笑顔になるために
生活にいろどりを
 
そんなお手伝いをさせていただきます💕