アトリエ・アッサム

大村直美です。
 
 
 
 



ここ何年か毎月ネイルサロンに通っています。


3〜4週間に一度のネイルチェンジ


気分も上がるし
とても楽しみでした。




サンプルネイルから
気に入ったデザインを見つけて
色の変更で自分らしく。


それが最近ではネイルがとても困ったことに。。。



なぜか?



ネイルとネイルの期間の間
爪を切らない

 
ということからです。




去年からクレイの制作が忙しく
パート勤務がない時は
ほぼ毎日クレイを触ってるんですよねぇ



そうすると伸びてきた爪の間に
粘土が詰まってしまうんですよ!

ま、当たり前っちゃあ当たり前ですが>_<



それを取るのに手を洗いますよね。

その時すんなり取れてくれたらいいんですが
たわしで擦ったり、爪で掻き出したりと


アルコール消毒や乾燥からくる
手荒れのひどい私にとって
まぁ、痛いのなんのって(ToT)


肌荒れだけではない痛みに
ネイルをお休みすることが多くなりました。




爪を切ればいいんです!



ただそれだけのこと。


でもさぁ、ネイルが綺麗なんだよ!
せっかく綺麗なネイルを
切ったりやすりで削ったり
もったいなくない?


だから切れないのよねぇ。。。


爪が長いのにクレイされる人
私はすごいと思います!


お花に爪の跡もついちゃうし
爪の間にクレイつまるし






いっぱいクレイやりたいじゃない。
でも、後の手洗いが痛いのわかってるじゃない。

だから、ネイルをお休みする。




この繰り返し。。。





そこで!

1月にやってもらったネイルも
しばらくこれでお休みすることに。



ネイルしたくなるよなぁ。。。



という話をパート先でしていたら



セルフネイルにしたら
ネイルチェンジがすぐにできるから
爪を切るのも躊躇わなくなりますよ!



という話になったんです。



でも上手くできる自信ない。



という話をまた家でしたら、

病気治療の副作用から
爪が薄くなりすぐに割れてしまうという母も


家でするならやってほしい



ということになり
自分でできる自信はないのに
あれよあれよと言うてる間に
買っちゃいました。


爪が薄いとネイルをするときの
ジェルの硬化熱で熱い事もありますが
弱い爪を保護してくれると言う
嬉しい事もあるんですよ💕



色々、あるんですよねぇ
セルフネイルキットって。


一番人気だったものを買いました。


たしかに2回のネイルで元取れる。。。





は!

なんて貧乏くさい考え方 笑





私はまだ先月のネイルが綺麗についてるので
母からお試ししてみよう❣️



下手すぎて外に出るのが
恥ずかしいなんてことにならなければ
いいんだけどなぁ。。。



ま、私はクレイのこと、
手荒れの事もあるし
しばらくはノーネイルかな?


あ、でもやりたくなるよね。



ネイルしなければいいやん!


と言う選択肢は私の中にはなく
色がついてる事で幸せを感じる
とにかく色の好きな私です。





デコクレイクラフトアカデミー認定教室

image

 

 

クレイクラフト完成品・キット販売
image

はんどめいど雑貨販売
image

ハンドメイドせっけん
image



 

こちらのLINEからもご予約・お問い合わせいただけます。