北海道苫小牧市

小さな魔法とモノ作りの工房

Atelier SEI(アトリエ セイ)です 

 

☆クリスタルの叡智とケルトの魔法☆

☆魔法の杖・不思議雑貨制作☆

☆各種ハンドメイド制作☆

 

 

 
痛み具合が大きく、リフォームをお願いされていたお預かりしていたティアラ

 

 

 
5月に途中まで作ってたのを、ようやく仕上げました(遅っ)
 
制作する際に全て最初に解体しましたが、打ち合わせ通り、新たなデザインはセンター部分に限定してリフォームしました。
image
 
 
お預かりした時点のティアラ。
image
最初に制作された方のデザインを引き継ぎ、使えるビーズは出来るだけ再利用します。
三分の一くらいのビーズを取り換えた感じでしょうか。
 
 
おでこに下がるセンタートップの長さは、旧作と同じにしています。
image
 
 
左右に2重に下がるループの付け始め部分は、ボンドで貼りつけてあったので再利用できず、パールと丸小ビーズの花編みのに変更。
image

 

 

金のプレートもループも再利用できました。

image

 

 

本体はステンレスワイヤーを2重にして制作。

髪の毛に留めつけるピン止め用の輪もステンレスワイヤーで作り、黒く塗って目立たないようにしています。

image

ステンレスの輪は全部で6か所。
本体に前後で4か所と、周りに半円で連なってる部分に2か所です。
2重ループに下がってるラインにも、テグスで輪を作ってるのでピンで留められます。
 
 
頭に着けたときに、髪に引っ掛かりずらいようにワイヤーで巻いた部分を接着剤を塗ってコーティングしています。
 

 

さて、コロナの影響でバレエコンクールも延期になり、お引き渡しが大幅にずれました。

一度フィッティングは必要と思うけど、とりあえず完成かな?

 

 

あともう一つ、ティアラのご依頼がありますが、それはまた数か月後。

(※ティアラは通常の仕事枠外なので、お取引は市内の2つのバレエ教室のみです。)

 

 

 

この長年使ってる頭部トルソーの「デコちゃん」

image

さすがに使いすぎたのと経年劣化もあり、触ると手に発泡スチロールが剥がれてくっつくように。

頭にピンを刺されながら長年働いてくれたデコちゃん。

そろそろ代替わりでしょうか。。(でも愛着があるんだよな~)

 

 

デコちゃんの出身はDAISOさんなんだけど、最近頭部トルソーを見かけないですねえ。

もちろん100円じゃなくって600円くらいしたような?

 

 

今度見かけたらデコちゃんの妹としてお迎えしよう。( *˙ω˙*)

 

 

***************************

※只今ホームページ休止中&講座とセッション休止中です。

※当サロンは女性専用です。

※オーダーはお受けしておりません。

※作品販売(暫く休止です) BASEショップ<Atelier SEI ~小さな魔法とモノ作りの工房~>