そして、仮足場 ~ 甲府 I さんの家 | 美しい家をつくりたい!

そして、仮足場 ~ 甲府 I さんの家

甲府 I さんの家。


またもや、仮足場・・(;^_^A



美しい家をつくりたい!-仮足場~甲府Iさんの家




















先日の熱海Oさんの家では、

仮足場に上って、眺望を確認しました。

そのときの記事はこちら→


甲府 I さんの家では、「日照」の確認です。


「日照」と「採光」では、若干意味が違います・・

「日照」は太陽光が入るや否や、

「採光」は光が採れるや否や、となります。

*豆知識

採光については、建築基準法でも定められていて、

居室の面積に対して、必要な開口部の面積が決まります。

また、窓の大きさも、隣地境界からの距離や軒の出から、

採光上有効な面積の算出の仕方が定められていて、

そのままの大きさではなく、あくまで採光上有効な開口面積が求められています。


眺望抜群のほうが、東。(写真左側)

お隣の家が、南。(写真正面)

西側には擁壁があります。(写真右側)


南側によい窓がとれるような敷地環境でないことから、

2階レベルでの、光の感じが心配です・・


ということで、

工務店さんのご協力を得て、

床レベル付近で、仮足場を組んでいただきました。


12:00頃。
美しい家をつくりたい!-仮足場~甲府Iさんの家




















足場板に、わずかに影が出ていますが、

写真では分からない程度のものです。


地面には影が落ちていても、

足場板にほとんど落ちていないのが分かると思います。

ちょっと上がるだけで、こんなに違うんです。


これを読むのも設計者の仕事ですが、

結局はカンに頼らざるを得ませんので、

(「カンかよっ!」って、言わないで・・笑)

こうして建て主のかたにも、あらかじめご覧いただけると、

私としても安心です。


13:00頃。
美しい家をつくりたい!-仮足場~甲府Iさんの家




















足場板に影が落ちています。


窓の位置は床レベルより高いですから、

もう少し入ってくるかなという感じですが、

いずれにしても、

午後以降は、お隣の家の影響をかなり受けるということがよく分かります・・


東側には大きな開口部がありますので、

採光という面では、まったく問題ありませんが、

「日照」となると、そうはいきませんよね。


ひとまず、ご安心いただけたと思います!



クリック応援お願いします m(_ _ )m

↓ポチッと押してください!

にほんブログ村 住まいブログへ