今日はヒーローの日です。 | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。

 

今日はヒーローの日です。

 

1月16日を1(ヒ)1(-)6(ロー)と読む語呂合わせから

今日がヒーローの日になりました。

 

アニメや映画の世界のヒーローたちが

さらに愛されて、その存在を世の中に浸透させることが

目的の記念日なのだそうです。

 

ヒーローと呼ばれる存在は

これまでたくさん作られてきましたよね!

 

アニメや映画やドラマや小説で

たくさん描かれてきたヒーロー

 

あなたも好きなヒーローが何人かいるのではありませんか?

 

絶体絶命の時に颯爽と現れて助けてくれるヒーローは

すごくカッコ良くて素敵ですよね!

 

ただカッコ良いばかりでなくて

活躍していない時には、ドジだったり

悩んでばかりいたり、人間味臭いところも描かれていると

 

ヒーローがとても身近な存在に感じて

さらに好感を持てたりしますよね!

 

私の好きなヒーロードラマに

「アメリカン・ヒーロー」があります。

 

1980年代のアメリカドラマなので、

知らない人の方が多いと思いますが

アメリカの特撮コメディドラマです。

 

高校教師がある日UFOに遭遇して、スーパースーツをもらってしまい

スーパーヒーローとして活躍することになる物語

 

残念なことにこのヒーロー

スーパースーツの取説を失くしてしまったので

自分がどんな力を使えるのか、全ては手探り状態です。

 

私生活は離婚訴訟中で、子どもの親権を争っていたり

問題児ばかりの特別学級の担任にさせられたりと

ただで落ち着かない生活の中

 

使い方のわからないスーパースーツの力を使って

ヒーロー活動をしなければならないのですから

 

ヒーローとしても個人としても

はずかしい失敗やドタバタが数知れずです。

スーパースーツもカッコいいものじゃないですし・・・

 

でも、学校で問題児たちと向き合いながら

ヒーローとしても事件を解決していく姿は

だんだんカッコよく見えてくるんですよね!

 

ヒーローって、すごい力を持っているからカッコイイということは

もちろんあると思います。

 

でも、本当にカッコいいのは

ヒーローになる人たちの心の持ち方にあるように思えます。

 

その人の持つ心の強さ優しさ

情熱や思いやり

そんな人の持つ想いが

カッコ良いヒーローを作るのではないかと思います。

 

でもそれは、想いでヒーローになれるなら

誰にでもヒーローになる可能性があるということですよね!

 

スーパースーツも特殊能力もない私たちは

スーパーヒーローにはなれないでしょう。

 

でも、小さな小さな身近な範囲でのヒーローなら

私たちにでもなれるかもしれません。

 

ヒーローとしての活躍は

いつどこで必要とされるかわかりません。

 

 

意外なところで意外な人がヒーローになっていることって

結構あることだと、

私は思います。

 

もしかしたら明日

あなたもヒーローになるチャンスがあるかもしれません。

 

もしそんなチャンスがやってきたら

尻込みすることなくヒーローになれるように

 

日頃からちょっと体を鍛えたり

心を鍛えておくのも良いかもしれません(*^_^*)

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう