洗剤の一本化断念しました。 | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日もお越しいただきありがとうございます。

 

今日は優れない天気でしたが

洗濯物を濡らす雨は降りませんでした。

 

洗濯物が外干し出来るのは

有難いです。

 

洗濯を洗う洗剤!

 

今使っているものが無くなったら

自然派の洗剤に変えるつもりでした。

 

掃除も洗濯も

体も顔も頭も洗える

天然由来の洗剤

 

汚れ落ちも良いし

環境にも良いし

黒カビの発生を抑えたり

排水管をきれいにしてしまう

 

優れモノの洗剤

 

自然のものが原料になっているので

刺激が少なくて赤ちゃんにも使えます。

 

そんな素敵な洗剤に

私は家で使っている全ての洗剤を

その洗剤に一本化する計画を立てました。

 

2Lの洗剤を買って、

一番最初に無くなったボディーソープの瓶に

この洗剤を入れて使い始めました。

 

原液で使っても良い洗剤なのですが、

ボディーソープが泡ボトルだったので、

原液を薄めて入れています。

 

その洗剤で、お風呂場も体も洗ってみました。

 

お風呂場は、洗剤の濃度が濃い時は

汚れ落ちは、市販のお風呂掃除の洗剤より良く落ちます。

 

薄めると、市販の洗剤と同じ程度の汚れ落ちなので、

ボディーソープと一緒に使うとちょっと落ちが物足りなく感じます。

 

でも、これはボディーソープとは別のボトルを作れば良いので

この洗剤の汚れを落とす力には満足しました。

 

問題は、体を洗う方です!

 

使い心地は普通のボディーソープと変わりませんが・・・

 

なんだか使った後に、体がざわざわするのです。

 

かゆみを感じることもあるのですが、

湿疹や赤みや肌荒れが起こることはありません。

 

家族には何も問題は起こっていないので

私の考え過ぎかなとも思うのですが・・・

 

試しに洗濯物に洗剤を使う時も

洗剤を洗濯機に入れる時に洗剤が手について

少しの間痒くなったりしました。

 

はっきりしたアレルギー反応ではないのですが、

洗剤が濃い状態で体につくとかゆくなるようですし、

 

濃度が薄くても、体に直接つけると

体がざわざわと警戒反応を示すようなのです。

 

このまま使い続けたら、本物のアレルギーになってしまうかもしれないので

体につく洗剤としては、この洗剤を使わないことにしました。

 

汚れ落ちは良いので、お風呂洗剤としてはこれからも使います。

トイレ洗剤も今使っているものが無くなったら

これに変えるつもりです。

 

洗濯洗剤や、ボディーソープなどは

従来のものにすることにしました。

 

お皿を洗う洗剤もこれは使えないかなと思っています。

 

この洗剤は、排水管はきれいになるし

洗濯に使えば柔軟仕上げ剤はいらないし

部屋干ししても部屋干臭も発生しないという

 

本当に優れモノだったのですよね!

 

家中の洗剤を一本化出来るので、まとめ買いで

洗剤にかかる費用を大幅カットできるし

 

何よりも肌に優しいので、

皮膚疾患の人や肌の弱い人が使える優しい洗剤だったので、

 

私としては、ぜひ変えられる全ての洗剤を

これに変えたいと思っていました。

 

でも、どんなに肌に優しい洗剤でも

全ての人に受け入れられるとは限らないのですよね!

 

私の体はこの洗剤に良い反応を示してくれないので

体に極力触れない

掃除だけの使用とすることにしました。

 

多くの人が喜んでいるものが

自分には合わないなんて、ちょっと残念です。

 

天然素材で作られていて

環境にも人にも優しいものでも

全ての人の体にも優しいとは限らないということを

今回のことで身をもって学びました。

 

いきなり標準サイズの2Lを買ってしまったことを

ちょっと反省しています。

 

高くついても、お試し用の少量の物を買って

使い勝手を先に確かめておくべきでした。

 

使えない洗剤というわけではないので、

まだ良かったですが

 

初めて使うもの

特に肌につくものは最初に相性を確かめることを

これからはもっと意識したいと思いました。

 

私も以前は、こんなの肌が敏感ではなかったのです。

 

年齢的なものか他に要因があるのかわかりませんが

いつの間にか敏感さが高まってしまっていました。

 

あなたも今は大丈夫でも

ある日突然苦手になるとか、特定のものだけ反応する

なんてことが起こるかもしれません。

 

初めて使うものには

ある程度の警戒心は持つようにしてくださいね(^^;)