イースターエッグカラー診断やってみた 夢のお話し | あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

あなたの世界が愛と光に満たされますように 祈りを込めたパステルアートをお届けします

天使の導きにより、パステルアートを描き 教えています
アトリエ「優花」のブログです♪
あなたに天使の恵みと愛と優しさが届きますよう祈りながら
思いつくままに書いている 勝手気ままなアートブログです

こんばんは、今日もお越しいただきありがとうございます。

 

イースターエッグカラー診断をやってみました。

 

溢れる希望を意味するスプリンググリーン覚えてる夢ってある?

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

スプリンググリーン

 

小さな幸せを感じる日

良いですね♪

 

マイノートに書いておこうと思います。

 

私へのブログネタは、「覚えてる夢」ですね!

 

私はめったに夢をみないのですが

たまにちょっとした物語並みの夢をみることがあります。

 

ほとんど忘れちゃうんですが、

 

タイトルをつけると

「日本が世界地図から消える日」と

「宇宙人研修センター」の二つの夢は

 

インパクトがあり過ぎて

一生忘れられないと思います。

 

タイトルから想像できると思いますが

「日本が世界地図から消える日」は

日本沈没の1年前から数十年後までの物語です。

 

一晩で見た夢のわりには、

映画2~3本作れちゃいそうな長編の夢です。

 

ドラマの日本沈没よりずっとリアルで怖い

悪夢でした。

 

「宇宙人研修センター」は

家でしたら異世界に迷い込んでしまうという

ラノベになりそうな物語

 

宇宙人研修センターで働くことになり

素敵な恋人も出来てたりして

なかなか楽しい夢・・・

 

でも、突然知らない世界に行っちゃうとか

人間慣れしていない宇宙人の相手をするのは

夢の中ではリアルな出来事なので

かなり怖かったです。

 

どちらも文才があったら小説にしたいような夢でした。

 

私の夢なので主人公はもちろん私です。

 

小説に出来そうなくらい長い夢は

数年に一度しか見ないです。

 

滅多に夢をみないからこそ

このような夢は忘れられないのだと思います。

 

この二つは夜に寝ているうちに見た夢です。

 

実は・・・白昼夢も一度だけ見たことがあります。

 

目を開けていて、意識もはっきりしている状態で

現実とは全く違う物語が

脳裏でまるで映画を観ているかのように展開されるんです。

 

夢の中でも会話をしているけれど

現実の世界でも夢とは全く別に会話が出来るんです。

 

瞑想中とかでもなかったんです。

 

フラワーエッセンスの講座の最終日で

受講仲間とみんなでランチをしていた時に起こったんです。

 

現実の私は、おしゃべりに花が咲くランチ会に参加しているのに

脳裏では、全く違うストーリーが展開されているんです。

 

一回だけですが、すごく面白い体験でした。

 

白昼夢も忘れられない夢体験ですから

覚えている夢の一つに数えても良いかと思います。

 

あなたはよく夢をみますか?

 

夢をメモすると良いと言われますが

私の夢のほとんどは、意識の覚醒と共の消えてしまって

メモはしたことがありません。

 

あなたは夢をメモしたことありますか?

 

良い夢はどんどんメモして残していけたら

素敵ですよね(*^_^*)