明けまして おめでとう ございます


(一昨年から 人形工房 松寿 の職人さんから学んでいるつまみ細工)


昨年は、長男と1週間を2回、次男と1ヶ月半過ごす機会があり、彼らの日常が垣間見れて、成長した姿と共に頑張っている姿が見れた一年でした。

私がそばに居てできる事は、美味しい物を食べてもらって、心地良く過ごして体調を回復してくれること。


娘の事は気になり、彼女が心地よく過ごせるようにリフレッシュに付き合っていたけれど、息子たちは、家族を持っているからこそ、家族を守って欲しいと願い、彼らからのSOSが来た時だけ 対応していました。


息子のパン屋のお手伝いもお店番が居ない時にも急遽入って楽しんでいます。


また、年末は、孫たちと朝散歩を始めて、孫たちの日常を知る機会もあり、家族中心の生活だったように思います。



家族が困った時にサポートが出来るって本当にありがたいこと。


いろんな事を見つめ直す機会であり、足元をしっかり見つめる機会でもありました。


今年は、自分自身が想っていた事を優先にしようと思います。

実現に向けて行動することの大切さは、一昨年から受講しているMFJ でもあり、年末にいただいた美塾仲間からのアドバイスから教えていただきました。


ありのままの自分を信じて、一歩一歩自分の歩幅で歩いて行こうと思います。


皆さまとのご縁が私を導いてくださった。

いつもありがとうございます。


今年一年楽しみながら走り抜けます‼️