初夏の旅③ 〜 奈良の元伊勢巡りと水の神社 〜 |         世界にひとつの物語のあるアクセサリー  貴石の夢

        世界にひとつの物語のあるアクセサリー  貴石の夢

『貴石の夢』

天然石とワイヤーのコラボによる
誰ともかぶらない
たったひとつのアクセサリーを
作っています。



今回の旅の目的は、

天の真名井巡り、

そして水の神様巡りと 元伊勢巡りもでした。

( テーマがいっぱい )



まずは元伊勢を二社…

奈良の宇陀市にあります。



最初に参拝したのは、阿紀(あき)神社。

田園地帯の中の小さなお社ですが、

素晴らしく気がよくて、前には小川も流れて静かな神域です。




鳥の声が、雨上がりの澄み切った空気の中を、


切り裂くように鋭くシャープに聞こえました。


見つけるのに苦労した神社で、ナビで行ったのですが


人のお宅に突っ込んで行く始末。


でも、偶然、そこのお宅の方が出ていらして


道案内してくださいました。






もう一社も見つけにくくて、迷子に…。


『この辺なんだけどなぁ〜💦』と何度もUターン。


やっと見つけました。


こちらも元伊勢の『篠畑(ささはた)神社です。






どちらも、


元伊勢(天照大神が一度、鎮座された場所)とは


思えないくらいの鄙びた場所でした。




きっと古代には栄えていた場所なんだと思いました。


どちらのお社も静謐な空気の気持ちのよい場所でした。


多分、氏子の方々がきちんと管理していらっしゃるのだろうと思います。










同じく宇陀の 『宇陀水分(みくまり)神社』


光の加減で社殿の朱がうまく写りませんでしたが、


高野山の『丹生都比売(にうつひめ)神社』とよく似た作りでした。






こちらも、水の神様をお祭りしています。










またまた長くなるので、次回は和歌山の神社と

京都の石清水八幡宮を載せたいです。

お寺も3寺、参拝したので、
それもアップしたい😅💦

雨粒の残る木々、葉っぱ、

心、洗われます。

洗われてばっかり(笑)😅💦






今日もありがとうございました。