こっくりとした深い色合いのアレンジ(レッスン作品) | 花のアトリエ Viola (ヴィオラ)@つくば*フラワーアレンジメント教室*

こっくりとした深い色合いのアレンジ(レッスン作品)

今日は、気温が下がりました。

気が付けば、

秋らしくなってきています。

 

気温の変化で、

私たちの欲する色も、

変わってくるように思います。

 

暑い夏は、

さっぱりとした色合い。

秋は、

こっくりとした色合いに

心ひかれます。

ということで、

今日のアレンジは、

こっくりとした

深い色のアレンジ。

 

アドヴァンスの皆さま。

あれ? あれ? あれ~?

 

そうです。

お気づきでしょうか。

 

さすがに、アネモネは、

まだ、早いですねぇ^^;

 

ええ、実は、この写真は、

今年の早春頃のもの。

 

この頃、

とても忙しく、

ブログをアップできていませんでした^^;

 

今頃・・・ですが(汗)、

きれいな作品群ですので、

ぜひ、ご覧いただきたく。。ニコニコ

この時の課題は、

インテリアとお花の関係を

考える課題。

 

クラシカルな空間に合うアレンジをと、

考え、作製しました~。

 

いかがでしょうか~?

クラシカルな雰囲気、

でていますでしょうか?

 

クラシカル・・・ということで、

今日は、この話題に

もっていこうと思います(笑)

今日の生徒さん方の作品の

レッスンの頃、

ちょうど読んでいた本。

 

伊集院静さんの

『琥珀の夢』。

 

サントリーの創業者、鳥居信治郎さんを

描いた小説です。

 

面白かったです☆

さすが、伊集院さん!

という感じでした~。

 

で、

今夜、この本が

ドラマ化され放送されるんです。

 

夜9時から、テレビ東京。

 

録画予約しました^^

楽しみです。

 

さて、金曜日。

皆さま、どうぞ、

素敵な週末をお過ごしくださいラブラブ

 

(今日もご訪問くださいまして、ありがとうございました。虹 
 ← つくば市のフラワーアレンジメント教室☆

  「Violaフラワーアレンジメントスクール」

   HP()もご覧くださいませ♪   
教室のお問い合わせ&アレンジのご注文は、
こちらまで、お願いいたします。m(_ _ )m

  ringonoki★nifty.com (←★のところを、@にかえてください。)
【お願い】  当ブログ内の文章・写真の無断転載は固くお断りいたします。