むっちゃ、しんどかった…。

偉いさんに報告のため、資料作りでほぼ手が付けれませんでした。今日報告が終わりまして。やっと解放された感じです。

めぐみさん主催のファイナルラップコンペに参戦中。



タミヤのベネトンフォードB192で参戦中です。



リアカウルとボデーの段差を消しました。150番のペーパー!ずっと机に乗ってたのを使いました。何せ、段差が0.5mm以上ありそうで、しかも曲面。なんとか適当に段差を消しました。



そのままだと、後ろが重いんでしょう、インダクションポッドの後ろで隙ができます。



指で押さえて。



まあ、こんなものでしょうか。

サイドポンツーンの上面も行いましたが、変形してるので段差が残ってます。

置いといて、ボデーの磨きに入ります。