横浜から5分 保土ケ谷駅前

スイーツが私のいちぶになる 手話でも学べるレッスン

Atelierしゅわり 長谷川さちえ

 

 

 

 

ここだからできたこと。

 

 

 

「こんなに田舎な場所に

 

お菓子教室ができるなんて・・・

 

しかも手話通訳をつけなくてもいいなんて

 

ありがとうございます♡」

 

 

 

(先日、パウンドケーキレッスンを

受けてくださったTさん。)

 

 

 

わっわっわっ、

 

そう言ってくださって

 

 

とっても嬉しい♡

この土地で開業して良かったです✨

 

 

 

 

 

 

保土ケ谷という土地は

 

良くも悪くも

 

古い町並みと

 

新しい建物が混在している場所!

 

 

 

 

 

 

横浜のお隣だというのに

駅前には何もない…(失礼だったかしら(笑))

 

 

 

クリスマスイブに

イルミネーションが一つも無かったことに笑笑。

ここは日本なの?

と少し疑ってしまったり✨

 

 

 

私はこの土地と出会えたのは「ご縁」!

不動産屋の若いお兄さんが探してくださって

 

 

一目惚れした場所。

この土地に導かれたのだと思っています。

 

 

 

ここにいる方はとにかく

人が温かい〜〜♡

 

 

昔は

ご近所で、ものを分け合ったり

 

お茶をしに遊びにきたり

 

お互いが街を見守る。

 

 

ということが行われていましたよね?

 

あれ???

 

私の地元だけでしたか?

 (#^^#)

 

 

 

開業当初はここの周りで知り合いが居なくて

お店もどんどん閉店していく中

不安もたくさんありました。

 

 

 

ですが

いつも近くにいてくださる

 

80代の方が「お菓子屋さんがないから嬉しい♡」

 

美容師さんが「いつも頑張ってるね〜」

 

と会うたびに声をかけてくださいました。

 

 

もっと頑張りたいのに

 

なかなか知ってもらえない!

 

実は一人で

モヤモヤしていた時がありました。

 

 

 

やる事多くて

時間がない!!!

 

 

最初はみなさんそうだと思いますが。

私もそうでした。

 

 

「やる事があるのって幸せじゃない〜!」

 

 

そうですよね〜。

 

 

先が見えないと不安で

 

人は足を止めてしまいます。

 

諦めてしまいます!!!

 

私には頑張る理由があるのです。

 

 

お菓子作りを学んだ先にある

家族や大切な♡人の笑顔や喜びを

作った人が受けとる温かさ!

 

 

これを私の大切な方に

知ってほしいのです。

 

 

 

甘いものって

本当に幸せになれますよね!

 

 

私も開業してから

毎日、試食と称して

お菓子を食べています(*´艸`*)♡

 

 

手作りって

なんでこんなに美味しいんだろ〜!

 

 

自画自賛しながら

パソコン作業前に気合を入れて

 

 

試食をしています。

実際にはおやつですね!

 

 

 

いまではみなさんに

支えてもらいながら

 

 

少しずつですが

私が・・・

みなさんのお菓子で味わう幸せを

感じていただきたい。

 

 

あなたの

人生をご一緒させていただきます。

 

 

 

私が全力で

応援させていただきますね。

 

 

 

0からの学ぶ

ファーストステップスイーツ講座初級

詳細はこちらをクリック↑↑↑

 

 

お菓子作りをしたかった!

 

何歳からでも挑戦することはできるのです。

 

もう諦めないでください。

 

 

お菓子作りは料理と一緒です!

 

 

 

習っていなければ

できないのはあたり前田のクラッカーで

ございます。

 

 

古すぎて申し訳ありません。

 

 

あなたとご一緒できる日を

この御縁を大切にして

 

お会いできること

楽しみにしています!

 

 

 

今日はクッキー祭を開催中です!

 

良かったら遊びにいらしてくださいね!

 

玄関先に10種類以上のお菓子が並びます!!!

限定のパウンドケーキのカット販売も

 

ありますので

お楽しみに♡

 

 

 

今日も最後まで

見てくださってありがとうございました♡