横浜から5分 保土ケ谷駅前

たった一回でお店の味に 手話レッスンもOK!

Atelierしゅわり 長谷川さちえ

 

 

 

 

これがあれば…お菓子作りは上達する!

 

 

 

 

「これだけでいいんですか?」

 

「思っていた作り方と違いました!」

 

「こんなに奥が深いのですね」

 

 

連日

 

 

パウンドケーキ体験レッスンを

行っています!

 

 

 

 

 

 

パウンドケーキは
混ぜるだけと思っている方がとても多いです!
 
 
 
確かに混ぜるだけ・・・【正解】♫
 
 
 
何の為に・・・混ぜる
 
どのようにして・・・混ぜる
 
 
ここを知ってほしいのです!
(#^ω^)
 
 
 
もちろん
これが失敗で
これが成功!
 
 
ということもわからないで
お作りしている方がとても多いですね
 (*´艸`*)♡
 
 
膨らまなかった!
から・・・失敗!
 
なんか固いから失敗!
 
 
そして…
手が止まる。
 
 
 
これ実に
もったいない!
 
 
 
あなたはできます。
 
お菓子作りは、
センスやノウハウではないから!
ここはココロの強さ
【マインド】が大切〜♡
 
 
 
 
【パウンドケーキ】
 
特にバターと卵が分離しやすくて
 
その為のポイントがあります!
 
 
 
それは・・・
 
分離させない事がポイント!
「そんなのわかっているよ〜。」
でございますね!
 
 
 
そのために薄力粉を繋ぎとして
 
途中でいれるのです!!!
 
 
「へ〜〜〜〜!
そうなんだ〜。」
 
 
「知らなかった〜。」
 
「いいこと聞いた!」
(*´艸`*)♡
 
 
と思っていただけましたか?
 
 
さて、これでパウンドケーキ
失敗しないで作れますね
(#^^#)
 
 
「うんうん!
できます!」
 
 
「あれ?
できないじゃ〜〜〜ん!」
 
 
「もうや〜めた〜。」
 
 
 
ここまできたのに
諦めてしまうのですか〜?
 
 
そう。
これ昔の私!!!
 
 
嘘でしょ〜。ホント!
 
 
何でも無料の知識を
自分で探して…
できなくて。
 
 
もうや〜め〜た〜!
自分の学びに投資してこなかったのです。
気持ちに負けていました!
 
 
私にはお菓子しかないから
勉強なんて必要ないって思っていました。
 
 
 
私は何のために
お菓子作りを教えているの?
 
 
それを一人で考えることは
容易ではありません。
ココロを整える!!!
 
 
 
私もビジネスを学ぶため
田村めぐみさんのビジネス講座を受講しました。
 
 
 
ビジネスの根本を学ぶためです!
 
 
 

 

「これだけでいいんですか?」

 

「思っていた作り方と違いました!」

 

「こんなに奥が深いのですね」

 

 
 
生徒様と私の言葉。
 
学んでいる内容は違いますが
 
 
言っている言葉は同じでしたね!
 
 
実に面白い!!!
 
 
テクニックやノウハウも
大切ですが、
 
 
先ずは…
誰に学ぶか?
何のために
ココロと対話していきましょう!!!
 
 
 
あなたの人生をあなたらしく生きるために
学びに時間をかけましょう!
 
 
想像もできなかった未来が
あなたを待っています!
 
 
これも私の実体験!
 
 
お菓子作りを0から学ぶ
来週からいよいよスタートします!
 
詳細をクリック↑↑↑ 
 
 
 
お菓子が作れたら…
 
お菓子を誰に食べてもらいますか?
 
 
今、思い浮かんだ方のために
一緒にお菓子を作っていきましょう!
 
 
基礎…
学ぶ順番がとても大切ですね♡
 
 
 
あなたの笑顔を
増やしたい!
 
 
お菓子を作りたい!
 
子どもたちやお孫さんたちに
喜んでもらいたい!
 
 
そんなあなたを
全力で応援いたします!
 
 
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございました♡♡♡