みなさまこんにちは。

スペアミントエミです。

 


今朝は、のり巻きにしました。
ご飯は、白米が2:玄米が1 です。
酢飯は、市販のすし酢が無いので、酢、塩、砂糖で作りました。 
少しパンチにかけてたので(笑)、ひじきふりかけと、ちりめんじゃこを混ぜました。


中身は、きゅうりと、ツナマヨ。
卵が切れていて、卵無しあせる
ビワ茶と頂きました。




素人ですが、具が真ん中に行って、綺麗に巻ける方法は、、、




矢印の位置のご飯を、他よりちょっと盛りあげておきます。
ウネを作る感じです。
向こう側に、固形の具(きゅうり、人参、卵など)を置くと、ウネにぴったり添わせます。
これで、スルッと向こうに巻くと、具がズレません。
きつめに巻くといいですよ!


韓国きんぱが作れる娘から習いました。


では、今日もがま口頑張ります!


See  you  again!
 
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
 

 

3月はアジア美術館のアート展に参加します! 是非、観に来てくださいねビックリマーク
 
   

ジュージヤカルチャーセンター イオンモール香椎浜  随時募集してます!!

 

毎月第1(日曜日) 14:20~16:50

かわいいがま口基礎講座

詳しくはこちらをクリック

 

 

ジュージヤカルチャーセンター イオンモール八幡東  随時募集してます!!

毎月第3(土曜日) 10:15~13:15

かわいいがま口基礎講座

詳しくはこちらをクリック

 

リボンがま口の委託先です。
 
ギャラリーココロハウスさん・・・福岡市東区美和台1-1-6  tel: 090-2963-3828 
営業日は、ホームページからご確認ください。(ショップ名クリックでHPに行けます。) 現在すべてのがま口20%OFF

ブログ村のランキングに参加しています。是非、応援してください。ラブ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村

 

 

フェイスブックをされている方は是非見てください。⇒アトリエスペアミント

 

インスタグラムをされている方はフォローしてくださいねチューリップ赤aitoku_emi

 

YouTube是非見てください。チャンネル登録もお願いします。⇒口金付け方色々動画