みなさま

こんばんはラブラブ

スペアミントエミです。

 

 

先程から、すごい雨音が聞こえている福岡です。
 
 
今日から急に寒くなりました。
ラッシュ君(パピヨン)との散歩は、
背中にホッカイロぺたりして、
モコモコのロングコートを羽織って行きました。
 
 
寒い日の海辺の散歩はなかなか辛いです。
でも、海を見てると心が浄化されるので、
寒くても行きたいですねウインク

 

 
さて、一昨日の第一日曜日は、
ジュージヤカルチャーのがま口講座でした。
我が家から近いイオンモール香椎浜。
車で15分くらいで行けますが、
毎回1時間前には着いています。
心配性なので、早々と行く方が落ち着きます。
 
 
 
 
今月から生徒様が6名になりました。
多くなってきて、結構バタバタしてしまいますが、
以前は、30名くらいの単発の講座をやってて、
今考えると、私、どんな風にやってたん?びっくり
と・・・自分でも不思議(笑)。
 
 
 
 
カードケースとタッセルの方が3名
底十字のポーチの方が1名
ペンケースの方が1名。
 
 
すごく楽しかった~~ラブラブと生徒様の声が聞こえると
本当に毎回嬉しくなります。
 
 
今から12年くらい前かな~
小学校PTAの副会長を3年させて頂き、
絵本の読みきかせボランティアにも入り、
急に学校へ関わる事が増えた時期がありました。
 
 
頻繁に小学校へ行って、先生や生徒とも仲良くなり、
そのころ初めて、「先生になれば良かった・・・」と後悔しました。
私が通った短大には、家庭科の先生の教職課程が取れるクラスがあったのに、
私はそれには全く興味が無く、
洋裁が出来ればそれでいいのだ!
とばかりに、教職課程の無い、
ガッツリ洋裁クラスを選んでしまいました。えーん
 
 
そんなこんなで、後悔しまくりながら日々を過ごしたある日、
NHK文化センターからメールが来ました。
カルチャーの講師になりませんか、と。
 
 
そこから、福岡市関連施設の年2回のがま口講座を担当しませんか、
と連絡が来たり、
ジュージヤカルチャーセンターからもメールが来たり、と・・・
 
 
そして、今、私はカルチャーセンターで、「アイトク先生」と呼ばれています。
不思議~~キラキラ
願いは叶う~~キラキラ
宝くじ当たれ~~~キラキラ 違うか(笑)
 
 
長年生きてるとですね、
なかなか叶わない事もあったりします。
こんなはずでは・・・な事もあります。
でも、よ~~く考えると、
子どもの頃の願い事で、結構真剣に考えていた事、
叶っていませんか?
 
 
私はいくつか叶っています。
 
 
今の願い事は、子どもが元気で楽しくしていてくれる事。
ついでに夫とじーと私も。
結構シンプル(笑)。
 
 
それでは、又。
皆様も元気で楽しくお過ごしくださいね音譜
 
 
 
がま口型紙とレシピのオンラインショップの方ですが、
2商品500円引きのセール品あります。

 

ジュージヤカルチャーセンター イオンモール香椎浜  随時募集してます!!

毎月第1(日曜日) 14:20~16:50

かわいいがま口基礎講座

詳しくはこちらをクリック

 

ジュージヤカルチャーセンター イオンモール八幡東 体験会

2021/11/20 (土) 13:00~16:00

かわいいがま口基礎講座 (体験*印鑑ケースと小銭入れ)

詳しくはこちらをクリック


 

 

 
がま口レシピと型紙のオンラインショップを運営しています。
※再開しました。

 
カードケースを作ってみました。簡単に出来ますラブラブ

詳しいがまぐちレシピと型紙のお店 アトリエスぺアミント

詳しくはこちらをクリック

音譜minneもやっています。
 
ATELIER-SPEARMINT'S GALLERYさんの作品一覧 | ハンドメイドマーケット minne
詳しくはこちらをクリック
リボンがま口の委託先です。
 
ギャラリーココロハウスさん・・・福岡市東区美和台1-1-6  tel: 090-2963-3828 
営業日は、ホームページからご確認ください。(ショップ名クリックでHPに行けます。) 

ブログ村のランキングに参加しています。是非、応援してください。ラブ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ がま口へ
にほんブログ村

 

 

フェイスブックをされている方は是非見てください。⇒アトリエスペアミント

 

インスタグラムをされている方はフォローしてくださいねチューリップ赤aitoku_emi

 

YouTube是非見てください。チャンネル登録もお願いします。⇒口金付け方色々動画