みなさまこんにちは。
ついに寒くなってきた福岡市です。


本日、がま口レシピ&型紙の新作販売を開始致しました!

こちらの「親子がま口財布ポシェット」です。
 
 


最近、お客様からのオーダーや、クリスマスプレゼントで沢山作った形です。

オーダー頂いたお客様から、毎日の通勤や、TDLに行った際にもすごく役に立ったとお喜びの声を頂きました。🥰


実際に使ってる方からの声って大事ですよね!!
親子がま口って、ちょっとハードルが高いかもしれませんが、いつかは作ってみたい口金ですよね!


レシピをよく読み、YouTubeで動画を観て、是非チャレンジして下さいね。
レシピと型紙はこんな感じです。😊



 リボン工程写真満載のレシピ&がま口型紙のお店 アトリエスペアミントはこちら


 
 





さて、25日は、イオンモール福岡ルクル『JEUGIA・十字屋カルチャーセンター』にて、がま口教室体験会2回目があります。
多分明日まで受講生お申込みOKだと思いますので、是非是非💕
1回目もすごく楽しかったですよ!

体験は通常より受講料がお安くなります。
楽しかったら講座にお申込み下さい。
体験だけでももちろん大丈夫ですラブラブ
 
 
生地は色々あるので、選んでいただきます。
こちらの形のポーチです。
角形口金は初心者さまにも作りやすいので、レッツチャレンジです!
 

image
 
がま口ワークショップや1日講座にお越しになられた方は、全員、「楽しかった!!」 とおっしゃって帰られます。
これは本当に本当で、講座自体も楽しくなるように心がけていますが、何よりも、自分一人で作ったら大失敗してしまったがま口が、ちゃんと出来上がったおねがい 事がすごく嬉しくて笑顔で帰られるようです。
 
 
これは、講師冥利に尽きるってもんです。
講師やっててよかったな~~笑い泣きって思います。
 
 

 リボン工程写真満載のレシピ&がま口型紙のお店 アトリエスペアミントはこちら

 
 
 
今日もブログにご訪問頂きありがとうございました。
またウインク会いましょう!!
 
 
 
YouTubeの前回分です。
チャンネル登録してね!

 

 

 
ブログ村のランキングに参加しています。


 
 
グーフェイスブックをされている方は是非見てください。⇒アトリエスペアミント
 
チョキインスタグラムをされている方はフォローしてくださいね💕⇒aitoku_emi