1周年 | 鎌倉アトリエSORA JUJUの海辺の生活

鎌倉アトリエSORA JUJUの海辺の生活

モザイクタイルアーティストをしています。
世界で一番美しいモザイクタイルアートを目指して、日々、制作★


{8E61A969-E372-4D47-88C3-4BE52EAC1BAD}

この表札を作るワークショップが最初でした。


なんと!今回で7回目!!

そしてそして~~

1周年です★★★



蔦屋書店 湘南T-SITE
Fab spaceさんとのコラボレーションワークショップ。


その他、T-SITEさんの中でのワークショップイベントなどを加えると、、、

9回目。。。。。

そして
毎回、ほぼ定員になり!!!


うわぁ、、、すごい







{56DECE11-700D-4A1B-865A-B82FB6D55BE1}

{BCC5474B-7534-4E7E-947C-067317630511}

全ては、『人』って思ってます



どんな素晴らしい会場
どんな素晴らしい作品があったとしても


『人』がいなければ

繋がりが無ければ


なにも始まりません。




わたしは

ラッキーにも、とても人に恵まれていて

困った時も
新しい事を始めたいときも

何かに挑戦したい時も


『人』に助けられて

生きてきています(*☻-☻*)








{661D56D3-4CCE-4611-B7D5-A07AB1DBD319}

素敵な会場

蔦屋書店
湘南T-SITE
1号館  2Fラウンジ


こんな最高なスペースでの
毎回のワークショップ

そして
7回目!


これは、参加してくださる方と
湘南T-SITEのスタッフの皆さま
Fabスペースの皆さまのおかげでの実績です。



ワークショップに
人を集める大変さは

身にしみて実感してます。


メインを神奈川に置いての
1年。


ほんと、この選択は正解でした!


たくさんの場所でワークショップイベントを
何十回もやらせて頂いてますが


湘南のT-SITEは最高です。


ありがとうございます。


そして、その記念すべき7回目

1周年にふさわしい 

ワークショップを練りに練って

たくさんの方の協力で

開催できそうです!!!!


{1307C2DA-63B1-4611-AC1D-C194BF4473CA}


『旅するタイル』

今回は、もっとも私らしく
そして
タイルの魅力
モザイクタイルの素晴らしさを
伝えられる

そう自負するワークショップです。


旅が全てで
旅が出会いをもたらし

旅が人生を豊かにします。



ワークショップでは
そんな
旅してきた
タイルたちをたくさんご用意します。


見たことないタイルがほとんどだと思います。

定番のタイルたちも
もちろん、持って行きますよー


{3C3D724D-6841-441E-AC56-6ECF851A7EB8}


たくさんの出会い

たくさんのタイル

美しいモザイクタイル




7月9日土曜日の
蔦屋書店  湘南T-SITEでの
ワークショップ


これは、私の大切な節目となります。

なので
わたしから
参加された方すべての皆さまに

感謝の気持ちとして
小さなプレゼントも考えてます。



『旅するタイル』


これは
この夏。


2016年の夏に待っている

ビッグプロジェクトへの布石でもあります。







ありがとうという気持ちを

ワークショップの2時間に

ぎゅっと詰め込みます。




7月9日土曜日のワークショップは

告知スタートが6月6日月曜日
受付スタートが6月11日土曜日の予定です。


ワクワク
ドキドキ