熱田神社参拝の後、国宝犬山城へ。

木曽川のほとりに建つ、白壁のお城です。

 

駐車場から歩いて坂を上ると

途中に三光稲荷神社があり

朱色の鳥居と、縁結びのピンクのハート絵馬が並んでいます。

 

絵馬の側にいる若い娘たちを横目に鳥居をくぐり、

御神水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくるという

銭洗い稲荷神社でしっかりお金を洗ってきました。

ご利益ありますように...

 

 

神社を出てしばらく坂を上がると

犬山城に到着です。

猛暑でしたが坂はあまりきつくないので

助かりました。

 

 

 

 

 

木曽川や城下町を360度見渡せる天守からの展望は

とてもすばらしかったです!

 

犬山城のホームページにある動画が素敵なのですが

ドローンの撮影?でしょうか。

こんな素敵な場所です。

http://inuyama-castle.jp/

 

 

これで国宝5城のうち、3つ訪れたので

残る姫路城と松江城も

いつか、行ってみたいと思います。

 

帰りにお土産で買ったのは「ひつまぶし」

バスの添乗員さんの言うとおり

翌朝にレンジでチンして、わさびをつけていただいたら

激ウマでした!

 

 

 

応援クリック↓いつもありがとうございます。

神社カナヘイピスケ絵馬 カナヘイピスケ

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

 

 

ご注文やお問い合わせはこちらから

アトリエ サムサーラ金沢 お問い合わせフォーム